38/90
38、五月九日
授業
数学50分
英語150分
物理100分
倫理100分
自習
英語(多読、英単語)30分
数学(予習)20分
物理(予習)50分
計 8時間
万歳8時間だ。授業合わせて8時間やった。時間稼ぎみたいな勉強でもないぞ。やった合格に近づいた。
明日は2限からなので朝ゆったり眠れます。だからこんな時間に起きてるんですが・・・。これを利用して電車内を睡眠にあてず多読にあてて圧倒的進捗を生みたい。・・・生みたい(こう言っていつも眠っている)
眠るのは悪くないですが今日より単純に50分減りますからね。土日にいい流れで引き継ぎたい。
物理の予習、これ予備校始まる前に微積をちょっとかじってたんで結構きれいな解答が作れて満足しています。これを使えば僕だって授業できるぜ!って感じです。
あと5分だけ英単語詰めて眠ろう・・・。おやすみなさい。