表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/90

21、四月二十一日 ★

 今日は昨日から言っていた進研模試です。目標点は640と掲げましたが、さてさて自己採点の方は。


 英語 155

 数学 170

 国語 120

 物理 79

 化学 86

 合計 610


 厳しめにつけています。おそらく国語英語、あと数学は引き過ぎなのであと20~30点は上がるかな・・・?模試の採点なんて知ったこっちゃありませんが。


 合計点だけ見るとなんともまぁ、平凡な。自己採点通りなら目標点とはだいぶ差がありますし、何より難しくない物理でこんな低得点を取ってしまうとは。おお、勇者よ、しんでしまうとはなさけない。


 クラス平均付近にいそうな感じ。


 あーーーー、予備校予備校って言ってると何とも不都合だ。予備校名公表しちゃったほうが書きやすい。

 駿台です。駿台予備学校に行ってます。


 で、先日上げた660点っていうのは駿台御茶ノ水三号館の東大コース最上位クラスの平均点なんですよ。正直ここに在籍してまじめにやるだけの力があれば来春の合格はほぼ間違いないよっていうクラスの。なんてったって開成麻布筑駒ラサール灘とか本物の名門卒生ばっかり。間違って今年落ちちゃった人の集まりなのでそりゃそうだよなって。


 よってわが校舎の東大コース平均点はこれよりさすがに下がって620~630くらいと踏んでいます。まぁ、これくらいなら来春の合格につながる最低限はあるのでは、といったお気持ち。


 明日は席替え。週明けは席替えです。隣が女の子だとうれしかったり。あは。初対面テンションなら喋りかけても何ら不自然じゃありませんしね。まあ男の子でも友達にはなりたいから話しかけよっと。


 駿台生活二週目になりますし。そろそろクラスもにぎやかになってくるんじゃないのかな?


 ではではおやすみなさい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ