表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/90

15、四月十五日

 ついに予備校が始まりました!教室静かだったし隣の人は自分の高校の子のところへ行ってしまって一切喋ってません!あと前後が女子だったけど隣じゃないとわざわざ話しかけに行くのもなぁ・・・って感じで何もしてません!わーーーーい!


 意外と時間がない。あとそいつが休み時間絡んでくるから席周辺の皆さんと交流する時間がない。残念。


 東大志望と医学部志望が入り混じってる教室なんで誰が東大志望なんだか分かんないんですよね。あしたロングホームルームとやらがあるので判明するんだろうか。とりあえず早いところ把握したいし、クラス内での実力も測りたいのでさっさと模擬試験やってくれーーーって感じですね。


 それなりの点差で落ちてるんであまり高くない気はしますが。東大志望真ん中より上くらいにいないとメンタルが保てなそう。これでも現役時で相当過去問とか消費しまくってるので・・・。


 授業の感じもまだ最初なので質とかはよく分かりませんね。教科書の練習問題並みの基本問題からつらつらやってるくらいなので、すげええええええ!みたいな知的好奇心をゆすぶられる内容ではない。


 ただ講師のプロフィールとか評判とかをネットで見る限り相当な高評価ですので、期待してもいいんだろうなぁとは思います。問題は自分がついていけるか、なのでとにかく前進あるのみ。


 あと六時起きは眠い。授業中もちょっと眠くてよろしくなかった。寝てはいないですけど。ただ帰ってきてから盛大に寝飛ばして家庭での学習時間が一時間半くらい。授業で五時間なので今日は六時間半。授業があった上でこれなのでだいぶ少ない。


 慣れるまでは仕方がないのかもしれませんね。うまく体が順応するまでは仮眠は必要になりそう。


 ま、いちばんは夜眠ることですね。おやすみなさい。明日は友達作ろうかな。


 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ