表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/372

30.



 それとも。

 成るようにして成っている、それが歴史なのかもしれない。

 

 

 冬乃は、ふと浮かんだその考えに、顔を上げた。

 

 (私がどうこうしてしまう事も、歴史の流れの中にすでに組み込まれているとしたら?)

 

 ・・むしろ、そうでなければ。

 居るべきでない所に居る冬乃の存在は、歴史に何かしらの変更をすでに起こしたことになってしまう。

 


 「・・・」

 

 冬乃は隣の沖田をそっと感じた。

 

 見なくても分かる。

 彼は冬乃の言葉を静かに待っているだろう。

 

 冬乃という存在を、見ているのだ。

 


 (そう・・。私は沖田様の歴史に、すでに関わっている・・)

 


 冬乃が、沖田たちと全く関わらなかった場合と比べれば、

 いま現に関わっている時点で、冬乃の存在は彼らに多少なりの影響を及ぼしてしまっている。

 

 たとえば本来なら話を交わすはずのない存在である冬乃と、彼らは話を交わしているし、

 

 (ごはんまで一緒に食べてる。)

 

 それらは、大それたものでこそなくても、彼らに及ぼされた小さな変化であることは確かだ。

 

 だがそれも、

 もし歴史がすでに決められたものであるならば、冬乃が彼らに与えた影響は、その決められた歴史の中のひとつの事象であるだけだ。

 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ