表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/372

21.




 ふと冬乃が目を覚ました時。

 小窓から差し込む光は、朧な橙色になっていた。

 

 いつのまにか眠ってしまっていたらしい。

 冬乃は体を起こすと、光を零すその小窓へ歩み寄り、つま先立って外を覗いた。


 「・・・・!」


 そこには、一面の田畑が今まさに橙色に染まっていて。


 冬乃は思わず溜息をついて、小窓の鉄格子に手をかけた。

 幻想的な景色にすっかり見とれながら、一度、限界に近づいたつま先を解放すべく踵を地に戻した時。

 

 ガタガタ、と蔵の扉が音を立てて、冬乃はどきっとして顔を向けた。

 

 「・・ったくこんな古い錠をいつまでも替えないでいて、結構八木さんも無頓着だよね」


 なにやら、聞いたことのない人の声がした。

 

 扉のほうはガタガタとしきりに揺さぶられている。

 つと、舌打ちが聞こえ。

 「埒があかないな」

 低い声の響きが扉の向こうから零された。


 (沖田様・・・!)

 冬乃にとっては一度聞けば忘れることのない、その声を耳にして。

 

 冬乃は息を呑んで、扉を見守った。

 

 「明日替わりの錠でも作るか」

 沖田の声がさらに追い。

 扉の揺さぶりが、ふと止んだ。


 「げ、何するつもり?!」

 

 「壊す」


 「壊すっ・・て鉄だよ!?」



 その言葉が、最後だった。

 

 一瞬の沈黙の後。

 

 ドサッ、と何か堅いものが地に落ちたような音が続き。

 

 ぎいいいい、と心臓に悪い音を立てて、強張る冬乃の前、扉が開かれていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ