表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ミッション・ポッシブル

作者: でんでろ3

今の私を知る人は、信じられないかも知れないが、当時の私は、内気で思ったことを言うことも、ままならなかった。そんな性格の改善の目的もあって、私は、出身大学のロールプレイングと言う心理劇のゼミに、できる範囲で参加していた。

その日は、1泊2日の少年自然の家での合宿に、お邪魔していた。

1日目、最初のセッションの冒頭。監督であるT先生が参加者の近況を聞く。世間話がしたいわけではない。最近起きた「ちょっと困った場面」を、劇で再現して解決の方法を考えるのである。

「Dさん(私)は、最近、どうですか?」

「いやー、それが、駄目なんですよ。この前、コンビニでおでんを買ったんですけど、店のお兄さんが玉子を、まだ、味の染みてない色の薄い奴を取ったんです。『あー、隣の味の染みた黒いのにしてよ』って、言いたかったんだけど、言えなくて、家に帰ってから、『そのくらいは、言ってもいいよなー』って、落ち込んだんです」

「ああ、それ、いいですね。それでやってみましょうか。……じゃあ、Dさんが、コンビニにおでんを買いに来たお客さんで、S君、コンビニの店員をやってください」

そう言われて、私とS君は小さな舞台に上がる。

と、言うと、奇異に感じる方もいらっしゃるかも知れない。なぜ、コンビニでおでんも思うように買えない男が、少人数とは言え、ゼミ生+αの前で舞台に立てるのか? と。

それは、確かに、慣れるまでは、恥ずかしかったりもしますが、慣れてくると、いつもと違う自分になってみたりすると、気持ちいいですし、それが、思わぬ結果を引き起こすと、楽しくなってきます。

それに、ほとんどの人は、会ったことのある人ですし、初めての人も、セッションを始める前に、出会いのウォーミングアップをしているので、身近に感じます。

さて、話を戻しましょう。

舞台の上。中央にS君。そこに向かって、歩いて行く私。

「おでん、ください」

「何にします?」

「がんも、はんぺん、しらたき、きんちゃく、玉子、……」

「……はい、色の薄い卵が、入れられそうです」

「……す、すみません。そっちの色の濃い玉子にしてもらえますか?」

「……えっ? あっ、こりゃ、どうも、すみません」

「はい、ストップ。……どうでした? やってみて?」

「そうですね。実際、やったら、このタイミングで止まるかどうか? さすがに、容器に玉子が収まっちゃってから、換えてくれって言う勇気はありません」

「S君は、どう思いました?」

「うーん、本当のコンビニの店員さんって、もっと無口ですよね。こんなに喋らない」

「そうです。コンビニって言うのは、無機質なもので、店員はドライ。理想の店員なんて居ないんです」

本当は、設定を変えて、何度かおでんを買ったのだが、細かいことは忘れてしまった。ただ、要約するならば、こんな感じである。

さて、その夜、育ち盛りは過ぎていても、食欲は、まだまだ、衰えていない大学生とそれに毛の生えた人々が、少年自然の家での夕食だけで満足できる訳もなく。少し歩いた所にコンビニがある。買い出しに行こう、てなことに。そこで、I君に誘われた。

「Dさん、実地訓練です」

I君、S君と私の3人でコンビニへ行った。

まず、S君がおでんを買う。

しかし、あろうことか、私は、気になっていた漫画雑誌を立ち読みし出してしまった。当然、I君に怒られた。

「Dさん、あなたの為にやっているんですよ」

「すみません、すみません」

次に、I君がおでんを買う。なんじゃかじゃと、トークを交えながら買うI君を見ていても、別に、緊張も、気負いも、なかった。

最後に、私。おでん鍋を見ると、おやぁ? パックリ割れちゃってる玉子がある。

「その割れてる玉子下さい」

「えぇっ? これですか?」

なぜか爆笑するS君とI君。

「ええ、その割れてるやつ」

「なんで? ああ、中まで味が染みてるから?」

ちなみに、何で2人が爆笑していたかと言うと、その割れた玉子は、先ほど、S君が売られそうになって、お断わりしたばかりだったからだそうな。

持ち帰ったおでんを皆で食べた。そこには、T先生もいた。I君は言った。

「先生、あの店には、理想の店員がいましたよ」

私を変えたのが、ロールプレイングだったのか、実地訓練だったのか、今なお、判然としない。ただ、どちらも、欠くことはできないと思う。

今、私が、子供たちに、「お父さん、恥ずかしい」と言われるまでになれたのも、この日のおかげである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ