表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2幕

第2幕



これを読む人の中には、

「そもそも、なんで自分の生理がおかしいと思わなかったの?」

と言う人もいるだろう。


理由は簡単だ。

生理について誰かと話すことが無かったからだ。


昨今の仲の良い女子同士なら、

「私、今日2日目でさ〜。」

「やば。いちばんしんどい日じゃね?」

など、女子トイレで話したりするかもしれない。


しかし、私にはそんなオープンな友だちは残念ながらいなかった…。


生理について話すことがタブー視されていた時代性もあったと思う。




それから、ちょっと『貴族』をイメージしてほしい。


ー実家には門があり、門から母屋まで歩く。

ー広大な土地に母屋、別に何棟も建物がある。

ー家族の趣味が狩猟で、猟犬が2匹。

ー庭は隠れんぼが出来る広さ。

ー大人になるまで、ポテチを食べたことがなかった。

ー「ごきげんよう。」

ー「お疲れの出ませんよう。」



【速報】

そのような環境で育ったのが、私です!!!




本物のお貴族様から見ればちゃちだろうが、恵まれた家庭だったことは間違いない。


生理についてなんて、話せる雰囲気じゃなかった…。


結果として、「みんな耐えてるんだモン!」と我慢してしまってた…。




私は努力に努力を重ね、念願の公務員になった。

試験は一発合格。新卒採用だった。


しかし、働き始めてすぐに、生理に困らせられるようになった。

何年か粘ったが、27歳で我慢の限界を越えた。



次回、とうとう病院送りの回である…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >「そもそも、なんで自分の生理がおかしいと思わなかったの?」 これ,正直いって言う人の方が断然酷いと思うのです わたしは生理痛が人より軽い方(最近になって更年期のせいか痛みのバラつきに遭っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ