表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歴史に残る悪女になるぞ  作者: 大木戸 いずみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

663/710

663

「君がデュルキス国から来た少年だね」

 僕は壁一面ガラス張りで縦に長く続く部屋へと案内されて、跪いていた。

 ラヴァール国の国王がどんな人なのかを誰からも聞いたことがなかったが、すごく穏やかな口調だった。

 ……あの王子の父親だから、もっと威圧的なのかと思った。

「顔を上げよ」

 僕は国王の言葉に従う。

 目の前にいたのはシーカー国王と同じぐらいの年齢の柔らかな雰囲気を纏った男性だった。

 金髪は肩よりも少し長く、ハーフアップにしている。優しそうな目元……、一瞬だけじっちゃんに見えてしまった。

「これほど幼き少年が斑点病の治療薬を……」

 国王が喋る度にふわふわの髭が揺れる。彼の隣にいるのは、宰相だろうか。小太りで強面だが、仕事はできそうだ。

 ほっとする空気感を作ってくれているだけで、国王の貫禄はやはりすごい。未だに緊張は解れない。

「君の国は若き活躍者が沢山いるのだな」

 そう言って国王は笑った。

 アリシアのことを言っているのだとすぐに分かった。

 ……国王はアリシアのことを知っているのか?  

 アリシアはラヴァール国の国王とは面識がなかったはず。アリシアの口からラヴァール国の国王について話を聞いたことなどない。

 けど、彼の耳にアリシアの情報が入らないわけがない。知っていて、黙って様子を見ている可能性が高い。

 僕は色々と考えながら、「光栄です」と頭をもう一度下げた。

 そうして、僕はラヴァール国王との謁見を終えた。

 最後に、期待しているよ、とだけ言われた。応援にも捉えられるし、圧をかけているようにも捉えられるような言い方だった。

 僕は執事の後ろを歩き、ラヴァール国で過ごす部屋へと案内してもらう。

 ホッと、安堵のため息をついた。とりあえず、第一関門クリアだ。

 国王に対しての失礼なく、無事にラヴァール国ライフがスタートだ!

 そう思うと、急に食欲がわいてきた。ようやく落ち着くことができたのだと実感する。

「ジル様、今日のところはお休みになられて、明日またお伺いいたします。スケジュールのことなど含めて」

 部屋の前に到着して、執事はそう言った。

 僕は「は、はい」と頷く。……慣れない。他国の執事が僕に敬語を使ってるなんて……。

 戸惑う僕に執事は優しかった。微笑みながら、名を名乗ってくれた。

「私はリアムと申します。あとで食事をお運びいたしますね。嫌いな食べ物などはありますでしょうか?」

「いえ、と、特にありません」

「そうですか。それは良かったです。では、また明日。失礼いたします」

 執事はそう言って、僕に綺麗にお辞儀をしてくれた。僕もつられてお辞儀をする。

 ……やっぱり慣れないなぁ。

 僕はまたそう思いながら、部屋へと入った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ