表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歴史に残る悪女になるぞ  作者: 大木戸 いずみ
5/634

5

 夕食を終えて部屋に戻ると急に眠気が襲ってきた。

 お父様もお母様もお兄様達も私の食べっぷりに驚いていたわね。

 普段の三倍ぐらい食べちゃったんだもの。

 物凄く寝たいけど、その前に筋トレをしないとね。

 私は腹筋を始めた。

 正直……、きつい。今は全く筋力がない状態だから50回だけでも辛い。

 しかしここで諦めるわけにはいかないのよ。悪女になるためには忍耐力も大切よ。

 私は何とか100回終わらせた。

 ご飯を食べた後だから少し気持ち悪くなってきたわ。

 でも、腕立てなら出来そうだわ。

 ううう……。10回目でもう腕が震える。

 なんてひ弱な腕なのかしら。七歳の筋力なんて無に等しいのね。

 23回目にして体勢を崩してしまった。もう立ち上がれない。

 けど、これも立派な悪女になるための試練なのよ。

 私は心を奮い立たせて腕立てを続けてなんとか50回終わらせた。

 腹筋100回と腕立て50回をなめていたわ。

 こんなにきついなんて……けど今日はもう筋トレは終わりよ!

 筋トレしたせいで目が覚めてきたし、バク転の練習でもしようかしら。今の私ならかなり体重軽いからバク転なら出来そうだわ。

 軽く柔軟をしてから、バク転をする姿勢になった。

 私の部屋は結構大きいから、私の体から考えて、、3回連続バク転出来そうね。

 勢いよく体を反った。床が見える。久しぶりの感覚だわ。

 1回、2回……、3回。出来た!

 3回目は若干あやしかったけど、フォームが汚くても一応出来たわ!

 前世といえども一度体に染みついたものは出来るものなのね。

 そうだわ、悪女と言えば喋り方よ。毒のあるきつい言葉を吐く練習をしましょ。

 顔は基本的に意地悪な顔をしながら……、意地悪な顔ってどんな顔かしら。

 鏡の前に立って色々な顔を作ってみた。なんだか変顔大会をしているみたいだわ。

 私は眉間に皺を寄せたり、目を大きく見開いたり、口角を下げたり……。

 私が思い描いている意地悪な顔じゃないわ。

 確か、虐めている側っていつも笑っているわよね。

 そうよ! 虐めている時に楽しめばいいのよ。つまり笑顔の練習をすればいいのかしら。

 私は口角を少し上げた。……上品な笑い方だけで、楽しくなさそうだわ。

 思いっきり口角を上げてみた。

 ……やっぱり、まだ七歳だからか、凄く馬鹿面に見えるわ。

 悪女ならもっと含みのある笑いをしなければ。

 難しいのね、笑顔って。これから練習すれば上達するかしら。

 もう疲れたから今日は寝ましょ。私はベッドに向かおうとした瞬間、重要なことを思い出した。

 毒を吐く練習をするのを忘れていたわ!

 大変! 悪女の必須条件の練習を怠るところだったわ。

 悪役令嬢って、いつもどんな事言っていたかしら。

『そんな事もできなくて?』

『目障りですの』

『貴方にこのお菓子の味がお分かりになるのかしら』

 こんな感じの事を言っていたかしら。

 その場の流れで毒を吐けばいいって事よね?

 ……結構簡単じゃない。悪役令嬢に憧れていたんだもの、台詞くらい簡単に言えるわね。

 自然と笑みがこぼれてきた。

 もしかして、私、歴史に残る悪女になれるのではないかしら。

 よしっ、もう寝ましょ。今日は充実した一日だったわ。

 明日も早起き頑張りましょ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
アニメから今作品に来た者ですが、アニメでは触れられていなかった前世で新体操をしていた事。基礎体力作りの腹筋と腕立て伏せを1週間続けただけでバク転をするシーンがありましたが、新体操のお陰だったのですね。…
[良い点] 一所懸命、取り組む主人公が可愛いです。
[気になる点] 剣を教える前に妹に基礎練させるのはいいけど、 そういう自分たちは男なんだから、 指示した量の2倍程度を毎日こなしているんだろうな? なんか乙女ゲーの線の細そうな兄たちは基礎練なんかして…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ