表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歴史に残る悪女になるぞ  作者: 大木戸 いずみ
459/686

459 十二歳 ジル

 コンコンッと扉をノックされる音で目が覚めた。

 起きたての細い目で窓の方へと視線を向けると、陽光があまりにも眩しすぎて目を瞑ってしまう。

「ん~~~」

 隣にいたはずのアリシアがいないことに気付く。

 ……そりゃ、もう起きてるか。こんなに日が昇っているんだもん。

 あまりにもぐっすり眠り過ぎていた。けど、アリシアが隣で寝てくれた安心感があったからこそ、こんなにも良い睡眠をとれた。

 貧困村にいた時はろくに眠れなかったし、村を出てからも基本的にずっと気を引き締めながら眠っていた。

 アリシアがラヴァール国に行ってからは、ほとんどちゃんと睡眠をとっていなかった。

 ……やっぱり僕にはアリシアが必要なんだ。アリシアの存在が大きすぎるんじゃないかってぐらい大きい。

 もう一度コンコンッと扉をノックする音が部屋に響く。

「ジル? いるか?」

 …………カーティス?

 想定外の声に僕は一瞬思考停止する。

 どうしてここにカーティスがいるんだろう。ここ、ウィリアムズ家だよね?

 僕は目を擦りながら扉の方へと近づく。

 若干不審に思いながらも「いるよ」と扉を開けた。

「本当にアリちゃんの部屋にいた……」

 カーティスは僕を見るなりそう言った。

 あ、確かにここアリシアの部屋だ。僕がいるって他人に知られるのはまずかったかも……。

 いや、そもそも僕がここにいることを知って来てるんだから別に良いのか?

 貴族と庶民が問題になるんじゃなくて、男と女で問題になりそうだ。……けど、もしアリシアがこの場所を教えたのなら別に大したことではないのかもしれない。

 ……ダメだ、起きたてで上手く頭が回らない。

「なんでここにいるの? てか、何してるの?」

「アリちゃんがジルはここにいるって……。今客間でヘンリやアルバート、フィンたちと話してるんだけど、ジルも呼んで来よってなったんだ」

 やっぱりアリシアだったんだ。

 ……アリシアってこういうところ鈍いよね。

 言わなかったら、僕がここにいることなんて誰にもバレなかったのに……。

「俺もそう思う。こういうことに関しての危機管理能力には乏しいよな。他は完璧なのにな」

 僕の心を読み取ったのか、カーティスがそう言った。

「こういうことは僕らがフォローしてあげるしかないんだよ」

「そうじゃないと、ウィリアムズ・アリシアがとんだ悪女って噂が出回るからな。デュークとの同衾の噂ですら大変なことになったのに」

「悪女だって絶対にアリシアに言っちゃだめだからね」

 僕は強い口調でそう言った。アリシアの反応が目に見える。

「大丈夫。俺、女の子が傷つくことは言わな」

「逆だよ」

 アリシアが喜んじゃうんだよ。

 僕はカーティスの言葉に被せるようにしてそう言った。

 アリシアにとっての最大の誉め言葉は「悪女」なんだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] まぁアリシアちゃんはそういうところが鈍いからねえ。鈍感って言われたくないみたいだけど恋愛面に関しては鈍感で天然だからね。一回も恋を経験していない私がいえないけれど。
[良い点] ジルとカーティスの会話を聞くのは初めてかも? ジルは久しぶりにぐっすり眠れたようで、良かったです。 人並み外れて賢いとはいえ、まだ12歳。 心労も溜まっていたことでしょうね。 眠っていた場…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ