表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歴史に残る悪女になるぞ  作者: 大木戸 いずみ
400/686

400

 あ! 失念していた。

 私達が襲われた理由って、マディを取ったからよね……。けど、回収されてしまうと、リオを助けられなくなってしまう。

 あんなに頑張って手入れたんだもの。回収されるのは避けたい。

「お前たちは、何故シャティを欲しがる?」

 沈黙を破ったのは、クシャナだった。

「斑点病を治すためよ。これ一つで大勢が救えるはず」

「……シャティは斑点病の治療薬となるのか」

 クシャナは目を見開いて驚く。

 きっと、マディがどういう薬になるのか知らなかったのだろう。クシャナは何も言わず落ちた赤い仮面を拾い上げた。

「俺の弟が斑点病にかかったんだ。唯一の肉親だ。なんとしても助けたい」

 低く真剣な声でレオンが言葉を発する。

「だが、こちらも簡単にマディを渡すわけにはいかない。神の花なのだ」

 オレンジ色の仮面をした男が丁寧な声でそう言った。初めて聞く声だ。

 彼はゆっくりと仮面を外す。穏やかで優しそうな無精髭の生やした男性の顔が現れた。……彼からは、私達に対する敵意を全く感じない。

 彼らのコミュニティの中では、マディはとても神聖なものなのだろう。

 ……ある日突然、お寺にある仏像が盗まれるような感覚かしら。

「とりあえず、私達の村へ戻ろう。そんなに警戒しなくても、何も害は与えないさ」

 厳しい表情を浮かべるヴィクターにクシャナはそう言った。

 少しの間だけなら、ということで私達はクシャナの後をついて行く。オレンジ色の仮面を被った者達はまだどこか不満そうだったが、女王の決断に文句は言わなかった。

 クシャナは、ちゃんと人望があるんだ。……彼女の元で鍛えられるのは喜ばしいことだけど、先にリオにマディを届ける方が先だ。

 彼女にどうやって交渉しよう。

 私が悶々とそのことについて考えていると、後ろから「アリシア」と、デューク様に声を掛けられた。私は立ち止まり、彼の方を振り向く。

 デューク様は眉をひそめながら、難しい表情をしていた。

「どうかしたのですか?」

「……アリシアには言っておいた方が良いと思って」

 何か言いづらそうにしているデューク様を見つめながら、彼の口から出てくる言葉を静かに待った。

 少し間があった後に、彼はゆっくりと話し始めた。

「叔父上が斑点病にかかっている。……治療薬を飲んだとしても、先は短い。それぐらい末期の状態だ。だから、ジルは治療薬を必死に作っている。……斑点病はリズの力を使っても治せない。それぐらい難しいものだ。マディに対して複製魔法をかけるのは難しいかもしれない」

 淡々と話すデューク様の言葉が一言ずつ心に突き刺さる。

 ウィルおじさんが、斑点病……? もう治らないの?

 必死に立っている地盤が揺れるような気がした。今からする自分の判断が正しいのかも分からなくなる。

 ウィルおじさんがいなくなるなんてことを想像したこともなかった。

「ジルは……、大丈夫、なんですか?」

 何を言えばいいのか分からなくなり、私はジルの心境を気に掛ける。

 彼は誰よりもウィルおじさんを愛している。親ともいえる存在をいきなり失うのは相当辛いだろう。

「……まだ小さな希望を抱きながらなんとか平静を装っている、というところかな」

 ウィルおじさんがこの世から去るなんて受け入れられない。

 ようやく世界が変化し始めたばっかりなのに……。

「リズさんでも助けられないなんて……、それじゃあ、なんの為に聖女なんて存在するのよ!」

 荒ぶる私の声にデューク様は申し訳なさそうな表情を浮かべる。

 彼に言ってもしょうがないことなのに……。リズさんのせいじゃないと分かっているのに、八つ当たりをしてしまう。そして、そんな自分にもっと苛立ってしまう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
神の花と呼び来る者を監視し取った者を殺し取り返す そんな花が今まで外に出たことがあるのも不思議なら そんな花を薬に変えた奴がいるのも凄い さらにその薬が斑点病に効くのをどうやって確認したのか クシャナ…
[良い点] 兎に角、面白い! [気になる点] 勘違い悪女?が面白い [一言] 1話から400話を3日で一気に読んでしまった。 会社休んで・・・ 続きが気になってます。
[良い点] アリシアにとって「リオかウィルかいや両方か」というキツイ葛藤だなぁ。 物理的距離が近いリオに限ってすらあまりに厳しい局面、大木戸先生にとっての最善を執筆していただきたいと思っています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ