表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歴史に残る悪女になるぞ  作者: 大木戸 いずみ
369/710

369十二歳 ジル

 ヘンリやデュークに助けられてから無理はしないようにした。

 じっちゃんを救うためには僕が健康でいなければならない。僕が無理して何もできなくなったら本末転倒だ。

 それに僕には、ヘンリやデューク、メルなどの最強の味方がいる。一人じゃないんだ。

 僕は彼らにじっちゃんの病気の話を全て話した。吐血していたところを見てしまったことも。

 彼らは驚いていたけど、すぐに真剣な表情になって、一緒に解決策を考えてくれた。

 きっと皆も心の中で動揺して、ショックを受けているはずなのに、そんな表情を一切見せない。

 僕はまだ子供だなと思ってしまった。

 学園でのリズ派とアリシア派で争い揉めているのを鎮圧させるのは一旦置いておいて、僕らは四人で必死にじっちゃんの病気を治す解決策を探した。……だが、見つけられなかった。自力ではどうにもならない。

 やはり、マディという薬草がないと助けられないみたいだった。マディの成分が分かれば、作れるかもしれないのだけど。

 不幸中の幸いは、じっちゃんの斑点病の進行は遅いことだ。人によってさまざまだが、斑点病になって数週間で死ぬものもいれば数年生きる人もいる。けど、それは老若男女問わずバラバラなことで余命を判断するのは難しい。

 子供でも早くに息を引き取る子もいれば、老人でも長くまで生きる人もいる。

 学園の旧図書室に四人で集まる。学園内は前より一層騒がしくなっている。リズはあまり表に立たない方がいいということで、五大貴族やカーティスがこの騒動を抑えようとしてくれている。

 僕らはそのおかげで斑点病について沢山調べることが出来る。

 五大貴族の皆にはじっちゃんが斑点病だということは伝えていない。

「伯父の容態を確認した方がいいな」

 デュークの言葉に皆が頷く。

「多分、じっちゃんは無理をしていると思う」

「斑点病なんてデュルキス国でなったら治らないって言われているもんな。……ってすまん」

 失言したという表情で少し申し訳なさそうにヘンリは謝る。

 ヘンリの言いたいことは分かる。斑点病はそれぐらいデュルキス国民にとって脅威的な病気だ。

 僕らは暫く黙ったまま何か手掛かりを見つけるのに没頭した。

 一時間ぐらい経った時に、いきなり、ドンッと扉が勢いよく開いた。僕はその音にビクッと体が驚く。

「デューク大変なんだ、来てくれ」

 カーティスが息を切らして慌てた様子でそう言った。

 僕らは急いで本を閉じて、旧図書室を出る。

 何があったのかは分からないけど、いつも冷静なカーティスがあんなに取り乱しているのは珍しい。

 誰か死んだのかな……。けど、いくら争いがあるからって人を殺めるなんてことはない。だって、ここは貴族が集まる学園だ。……あ、でも、昔、キャザー・リズの信者にアリシア誘拐されちゃったことあったよね。

 何故かアリシアがいなくなってからこの国のバランスが崩れてしまった気がする。デュルキス国にとってアリシアはそれほど重要人物だったのかも。

 そんなことを考えながら、僕らはカーティスに駆け足でついて行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やっと別々のストーリーが交差し始めた!
[良い点] ジルとレオンは別の国にいても、愛しく大事な人を治療するためにマディが必要で、それをまさにアリシアが探しに行くところ。2つの国が、欲求が重なるんですね。 [一言] 他国で苦しむウィルに、マデ…
[一言] アリシアが側に居ればなぁ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ