表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歴史に残る悪女になるぞ  作者: 大木戸 いずみ
331/710

331

 連れてこられたのは私が以前、上ることを止めた塔だった。

 ……確か、ここ魔法がかかっていたわよね。

 おじい様が中へと入っていく。……私、まだ登れない設定の方がいいわよね?

「あの、僕、ここは」

「魔法は解いてある」

 私の言葉を遮るようにおじい様はそう呟いた。

 私は彼の後に従って階段を上っていく。……魔法を解いているのに、やっぱりかなり上るのね。

 螺旋階段をずっと上っていたら目が回りそうだわ。

「ここだ」

 一番上までのぼりきると、おじい様は少し古びた木の扉をギギッと開けた。少し埃が舞う。掃除がされていないことが分かる。

 そりゃ、魔法かけられていたら使用人達も来れないわよね。

 私は少しドキドキしながら部屋の中へと足を踏み入れる。入っては行けないところに入れる喜びっていつになってもあるものだ。

「なにここ」

 私は部屋の中の光景に思わず声を漏らす。

 観葉植物がこの部屋を覆っている。小さな蝶も飛んでいる。大量の書物が壁際に並べられていて、床にも沢山詰まれている。大きな丸い窓から光が差し込んできて、幻想的だ。

 空気が澄んでいて、とても心地いい。私は息を呑む。

 なんて素敵な場所なのかしら……。

 近くから「ミャオ」という可愛らしい声が聞こえた。私は自分の足元に視線を落とす。

 ……黒猫? でも、その割にはライオンに見えるような気もする。

 顔をスリスリと私の足にくっつけてくるライもここに連れてきて皆で戯れたい。

「私以外に懐くとは……」

 おじい様以外には懐いていないの? ……もしかして、同じ血が流れていることを野生の勘で当てられた?

 人間は騙すことは出来ても、動物は騙せないわよね。

「あまり猫に見えないですね」

 私はなんとか話題を変えようとする。おじい様はフッと笑った。

「魔力を与えたからのう。……お前のライオンもそうだろう?」

「どうしてライオンのことを……」

 ライオンが黒くなったことは誰も知らないはず。だって、魔法を使ったのは小屋の中だし……。

「ここに来てからお前に関して知らないことはほとんどない」

 おじい様の言葉に私は固まる。

 それと同時に、どこからか銀色の蛇が現れた。うろこがキラキラと眩しくて、この世のものとは思えない蛇。

 ……どうしてかしら。どこかであったような気がするわ。

「流石だ。察しがいい。アルビー」

 おじい様がそう言うと、蛇はみるみるうちに人間に姿を変えた。

 …………嘘でしょ。この人って。

 デュルキス国から一緒に国外追放されたあの坊主頭の人じゃない。殺気が凄かったからこの人だけは鮮明に覚えている。

 今にも人を殺しそうだったのに、今はそんな雰囲気を少しも醸し出していない。

「国外追放される人間をいつも監視してる蛇だ」

 元は蛇で人間の姿に出来るなんて、そんな高度な魔法……、もしかしておじい様って。

 私は陽光で照らされた思慮深く威厳のある紫色の瞳を見つめる。彼はフッと笑みを浮かべる。

「当時、国一番の魔法を扱えたウィリアムズ・アルベール。魔法レベル100であり、君の祖父だ」

 アルビーがとても良い声でおじい様を紹介してくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お祖父様レベル100! ウィルおじさんの世代あまりにも優秀…!
[一言] やっぱり、お祖父様わかっていらっしゃったのですね!孫としての会話が楽しみです♪
[一言] おじいさまー! アリシアが孫だってことに気づいてたんですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ