表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

蘇我入鹿の話を聞いてみたい

作者: 楽屋

タイトルの通り、僕は蘇我入鹿の人柄を知りたい。

蘇我入鹿と言えば歴史の教科書の序盤に名前だけ出てきて当たり前の様に、いや当たり前のこととして悪者扱いされてる。

記憶はあやふやだけど、蘇我入鹿ってめちゃくちゃ権力を手に入れたから、調子に乗って御所を見下ろせる位置に家を建てたとかなんとか。

まあ当時にしちゃ悪いことなんだろうけど、皇居や首相官邸を見下ろせる高層マンションに住んでる人とか居るしぶっちゃけそんな調子に乗ってると僕は感じない。

もちろん蘇我くんも家を建てた場所が理由で殺されたわけじゃない、もっとちゃんとした悪いことをしたから中大兄皇子も殺さなきゃって思ったんだ。

まあそれはそれとして、Twitterがしょっちゅう炎上してる人だって話してみると意外と普通の人だったりするので、蘇我入鹿もそういう風に思われやすい人だっただけって可能性もある。かといって彼の罪をなかったことにしてやれってことじゃない。僕も罪は償うべきだと思う。

それにしても千年近く悪役扱いされてるのは、いや教科書に載ってる悪役にしては影が薄いというのが何より不憫だ。

だって義経は彼を題材とした悲劇を作られて、忠臣蔵の悪役として名高い吉良上野介だって地元じゃ名君扱いらしいし、平将門に関してはメガテンでめっちゃ優遇されてるから、蘇我入鹿もどっかでフィーチャーされて欲しい。

意外と優しい奴かもしれないし、本当に根っからの悪人かもしれないし、何だったらエロゲーみたいに実は美少女かもしれない。

何にせよ、悪行だとしても後の世に残すようなことをした人なんだから興味深いエピソードはいくらでもあると思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] イルカに乗った少年という曲がありましたね! 蘇我馬子や小野妹子や聖徳太子はかわいそうですね。 どんな人かはようわからんけど、名前が、現代の感覚からすると、女っぽい。
2016/01/08 20:13 退会済み
管理
[良い点] 文章がぼくの好みです [一言] 勝者が書いた歴史書なんで、蘇我入鹿は悪く書かれているんでしょうね。田沼意次なんかもそうですし。 吉良の孫が討ち入り当日にいあわせて、浪士相手に奮闘して重傷を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ