表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『愛しています』

作者: 妹明

 「愛しています」

を、如何にして婉曲的に、かつ、文学的に、表現をするのかといえば、

今時の風潮に乗れば、

「月が綺麗ですね」

だそうで。


今の流行りには、頭を悩まさずにはいられない。そう思うよ。


 その日の月の光は夜道を照らす灯篭だった。

「月が綺麗だなあ」

語彙力のない私の口はありきたりな感想しか紡げない。

だけれども、隣にいる人はまさか当たり前の感想とは思っていなかったようで。

「本当かい?」

と目を輝かせた。

「君は、そうは思っていないのかい?」

私は月の美しさについて語っていたが、

「まさか。もちろんそう思っているともさ」

隣人は愛について語っていたらしい。


 「今日も月が綺麗だなあ」

「本当に。そうだね」

「この前の勘違いを、まだ引きずっているの?」

「この前って。もう何年も前の話だけど」

「この一言のせいで、貴方とこうなったわけだけれどね」

「迷惑だったのかい?」

「まさか。それなら断ります」

「ははは。そりゃ、助かったよ」


「今夜も『月が綺麗ですね』。いつの夜も、貴方の月は綺麗であり続けますでしょうか?」

「勿論。もし、私の月が陰りましたら、『私は死んでも構わない』です」

久しぶりに書きました。。。

なんか、やっぱ深く考えずに書くのでね。ははは

調べも不十分で……申し訳ないです。

I love youを

「月が綺麗ですね」と訳すのが夏目漱石氏

「死んでも構わない」と訳すのが二葉亭四迷氏だそうで。

それだけ聞いて、あとはノリで……。

あれ? 若干間違ってるかもしれない。後で修正します。ごめんなさい。


これだけ、グダグダですが、それでも楽しんでもらえたのなら幸いです。

それでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ