表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忘却ノ世界  作者: しんしん
7/11

4.5話

 8

 

灰崎の一撃が機獣と交差する少し前。灰崎の後方、虚ろに存在していた少女に動きがあった。

 機獣から放たれた弾幕が、少女の近くに着弾する。その音に呼応したように、少女は、ゆっくりと立ち上がった。

 少女は、一点を見つめていた。

彼女の目に映るものは、己の何倍もの巨体を持つ化け物に挑む、少年の姿であった。

 少年の体が悲鳴を上げている。少女には、なぜかそれが理解できた。

 なぜ、こんなにもボロボロになりながら、彼は戦っているのだろうか。

 勝てるはずがないのに。今にも彼の体は、内側の力に押し負けて弾けてしまいそうだ。

 

ふと、少女は立ち止まる。

直後、彼から流れ出る力が、右腕に集中していく。

 ——あぁ。

 このままだとダメだ。彼の腕は持たない。間違いなく限界だ。

——それに……、今の力では、まだ足りない。

溢れ出る力の全てを凝縮できたとしても、それでもきっとまだ足りない。そんな予感が少女を襲う。

鼓動が早い。以前にも、こんなことがあった気がする。

まるで、自分が自分でないような。なぜか酷く、息が詰まる感覚。


——でも、きっと自分には関係ない。少年が己の力に耐え切れず倒れようが、化け物の牙で真っ二つにされようが、自分には関係ない。

少女は欠けている。だから少女は、何も思わないし、何も感じない。



——そのはずだ。そのはずなのに、彼から目を離すことが出来ない。彼を見捨てることがどうしても苦痛で仕方がない。胸の奥が苦しくて気持ちが悪い。

この感覚は、初めてだ。

少女は少し考える。

——あぁ、そうか。私はどうしようもなく未完成だった。これぐらいの不規則(イレギュラー)はきっとある。なら、早く楽になろう。


少女はそう納得し、少年に手を伸ばす。

直後、少年の右腕を小さな光が包み込む。

まるで蛍火のような優しい光が、少年の右腕に触れては消えていく。

 そのことに、少年が気づく様子はない。

 

すべての光が消え去ると、少女はへたりと座り込んだ。

 ——あぁ、疲れた。でも、もう安心だ。

 

そう小さく唱え、少女はそっと目を閉じた。


少女は気づかない。

自分が今、安心という言葉を口にしたことを。

その言葉は、以前の少女から出るはずない言葉であることを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ