表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キャロライン・ルルイエの消息  作者: ヤミヲミルメ
呪いのブルーダイヤモンド
7/72

再会と婚姻

 パトリシアの両親(キャロラインの曽祖父母)の友人達の子供や孫の証言。

※友人達自身はいずれも高齢であり、ほとんどはすでに亡くなっていた。

 証言の大半は、友人達が子供や孫に日常の雑談として伝えたものであり、証言者の記憶が曖昧になっている部分も少なくないと思われる。



○パトリシアが六歳のときには、両親はサン・ジェルマンには逢っていない。

 庭に出ていたパトリシアが慌てて戻ってきたと思ったら、左手の薬指にブルーダイヤの指輪をはめていた。

 パトリシアは指輪の送り主について「大人の紳士」と語った。



○十九歳になったパトリシアの前に、サン・ジェルマン・ルルイエと同じ名前と、十三年も経っているにもかかわらず同じ年齢のままの男が現れた。



○パトリシアいわく、十三年前にパトリシアが「大人の紳士」と言ったのは、六歳の子供から見れば年上だったというだけの意味。

 この言葉は筋の通ったものに思えるが、パトリシアの母のイザベラは当時、友人に「ごまかされている気がする」と語っていた。



○パトリシアの父のトーマスは当初、サン・ジェルマンを不審がり、二人の結婚に反対していた。



○パトリシアのブルーダイヤを再度、鑑定にかけたところ、本物のダイヤモンドだと判明。

 サン・ジェルマンはこれを、自身が外国の貴族である証として、トーマスから信頼を得た。

(警察がブルーダイヤの鑑定を間違えた理由については、単に古い時代の話だからいい加減だったのだろうということで片付けられている)



○この時期、トーマスの商売は不安定になっていた。

 トーマスの友人達は、トーマスはダイヤモンドに釣られたのだと噂していた。



○パトリシアはサン・ジェルマン・ルルイエに夢中だった。



○二人が結婚し、新婚旅行でイギリスを離れるのと同時に、トーマスの商売は不自然なまでに好転した。

 ルルイエ伯爵から直接的な支援を受けた形跡はナシ。

 運が向いてきた、あるいは不運が去ったとしか言いようのない状況だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ