表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/238

6日目終了時のリザルト

《Result》



◻️日/潮:6日目/大

◻️満潮:0616/1936

◻️干潮:0038/1259

◻️日の出/日の入り:0511/1843

◻️月の出/月の入り:1953/0604

◻️月齢15.4




【拠点の共有アイテム】


・クーラーボックス、コッヘル、折り畳みスプーンとフォーク、断熱シート、レインポンチョ、LEDライト付きソーラー充電式モバイルバッテリー、まな板( New)、丸太椅子×2( New)


【拠点の設備】


・かまど( New)

・トイレ( New)


【消耗品】


・石鹸、薪、ファットウッド、松ぼっくり、葛の葉( New)、葦( New)

・パラコード、麻紐、針金、使い捨てウェットペーパータオル、食品用ビニール袋、生理用品、エチケット袋、着火材

・牡蠣殻の食器( New)、ハマグリの湯呑み( New)、ハマグリのお玉( New)



【植え付け予定】


・玄米3合


・各種野菜の種と苗(大豆、緑豆、いんげん豆、小豆、ひよこ豆、トマト、唐辛子、アブラナ、胡麻、さつま芋の種芋、トウモロコシの苗、アイスプラントの苗)





【岳人の私物】


(なた)、折り畳み(のこぎり)、折り畳みスコップ、サバイバルナイフ、ラジオペンチ、砥石


・オイルライター、ライター用燃料ホワイトガソリン250cc、シングルバーナー(ホワイトガソリン内蔵260cc)


・高カロリー携行食2、ジャーキー6、2㍑水筒、500ccペットボトル、高度数ウォッカ250cc、各種調味料(塩、こしょう、ハーブソルト、カレー粉、醤油)


・現在着用中の衣服(Tシャツ、カーゴパンツ、セームタオル、トランクス、腕時計)、着替え(長袖ラッシュガード2、ハーフレギンス、トランクス、靴下)、半長靴、革手袋、軍手、裁縫道具


・白金カイロ、救急用品、アメニティグッズ(歯ブラシ、歯磨き粉、カミソリ)、ハーモニカ、財布、携帯電話、筆記用具、ノート、漁網用のフロート





【美岬の私物】


・アーミーナイフ、ファイアースターター、折り畳み傘


・高カロリー携行食2、ジャーキー6、2㍑ペットボトル、500ccペットボトル、乾燥麹


・現在着用中の衣類(岳人のTシャツ、ハーフレギンス、セームタオル、スポーツブラ、ショーツ)、着替え(長袖ラッシュガード、7分丈ジーンズ、Tシャツ、スポーツブラ、ショーツ3、スニーカーソックス)、スニーカー


・アメニティグッズ(歯ブラシ、歯磨き粉、ヘアブラシ、爪切り、リップクリーム、はさみ、コンパクトミラー、毛抜きピンセット)、財布、教科書、ノート、ペンケース、文庫本、携帯電話、充電器





《6日目のまとめ》


 6日目は朝から小川で洗濯し、水質調査も兼ねて小川沿いに林を遡上し、水源地まで到達する。そこでスダジイのマザーツリーを発見し『グランドマザー』と名付ける。トイレ小屋の柱になる木材と飲料水を採集して拠点に戻る。


 昼、干潮の時間に合わせて食料調達のために潮干狩りをする。ハマグリ、アサリ、赤貝、岩牡蠣、ムール貝、カサガイ、カメノテを採集する。

 拠点の外に石積のかまどを作り、採集した貝の一部を焼いて昼食とする。


 午後、美岬はジュズダマの脱穀、岳人はトイレ小屋の素材集めをする。ついでに丸太の椅子とまな板を作る。

 トイレ小屋を作る。骨組みはスダジイの枝、屋根と壁は葦を使う。美岬が壁を作り、岳人は材料の葦の伐採を担当する。葛の群生地へのルートが開通する。

 壁の完成後、出入り口の戸の代わりの(すだれ)を二人で作り、トイレ小屋を完成させる。


 夜、採集した貝の残りとジュズダマを使った食事をして、岳人はトイレを使い、水浴びをする。美岬が岳人のTシャツを借りて彼シャツをする。






 

現在、総合評価7666pt、ブクマ1944件いただいております。またお陰さまでSF(パニック)部門にて月間3位、四半期、年間4位と高評価いただいております。いつもこの作品を読んで、楽しみにしてくださっている読者の皆さんにこの場をお借りしてお礼申し上げます。


*2024.7/24改稿作業ここまで完了しました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] この先も楽しみに待って居ります
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ