表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
更紗の脈理  作者: VIKASH


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

51/58

51




 なんだ、この化け物は……。

 私の目の前に、赤き装甲をまとった機械が立ちはだかっている。


 まるで戦車を背負っているかのような姿だ。

 肩から突き出た砲塔が、ひときわ印象的だった。


 どこから現れた――?


 その疑問が頭をよぎる間もなく、横からクナイが飛んできた。

 赤い戦車ロボットに白い忍者。

 なんとも、縁起が良い組み合わせじゃないか。


 赤い戦車ロボットのハッチが開く。

 現れたのは――ペティ。

 いや、エリザヴェッタ・ペトロヴァだった。


 ……何をしている?

 彼女は敵の兵ではないのか?


 私は、ここにきて強い疑念に駆られる。

 もしや――偽物なのではないか?


 マカダミア弾が手元にある。

 だが、撃つにはあまりに隙だらけだった。


 撃てるはずがない。

 撃つわけには――いかなかった。


――援護を頼む。

――わかったわ。


 短い通信を交わす。

 私たちはこの場所を危険区域と判断した。

 この邸宅には、何者かの組織が深く関わっている。

 鎖のように強固な結束が見て取れた。


 ロストテクノロジーはすでに奪取した。

 あとは――帰還するだけ。


 少なくとも、その時の私はそう思っていた。


---


 三日後。

 再び、あの邸宅を訪れる。


「ロスト・シヴィライゼーション」――失われた文明の跡地。

 LEと刻まれた機械を再稼働させる必要があった。

 でなければ、このテクノロジーは未完成のままだ。


 問題は――どうやって動かすか、だ。

 古代文字を読めるのは私だけ。

 しかも、四人とも旧式の機械には不慣れだ。


 とはいえ、ニューロウェア・インターフェースの接続に問題はない。

 ただ、古い機構に触れる経験が不足しているだけだ。


 どうしたものか、と考えあぐねていたその時――

 白い忍者の一人、アストロが機械の前で横たわっているのを見つけた。


 テレパス法はまだ施行中。

 彼には言葉を送れないが、念じることはできる。

 我々は、必ずややり遂げてみせる。


 USZとして、一つの機関として、

 ここで「そうですか」と諦めるわけにはいかない。

 易々と立ち下がるわけには、決していかないのだ。


 黒い男――。

 おそらく、白百合白虎隊とは別勢力。

 虎の印が見当たらない。


――アストロ、下を向くな。


 私はアストロを抱え、空へと飛翔する。

 鷹飛車の能力だ。

 これさえあれば、空も陸も支配したも同然。


――人工翼、展開。


 フリードリヒへ通知が送られる。

 これを待っていた。


 ミサイルで吹き飛ばすか?

 いや、ここは貴重な遺産だ。

 奴が現れるまでは手を出せない。


――アストロはこちらで預かった。


 拡声通信で呼びかける。

 しかし、反応はない。


 コーヒー一杯の値段を気にしている場合ではない。

 落ち着け。

 浮遊を維持しろ。


 奴は――必ず現れる。

 彼らも、そのことを知っているはずだ。


 その瞬間、人工翼が切り裂かれた。

 身体が、真っ逆さまに地へと落ちていく。


 気分はまるで堕天だ。

 だが、まだ落ちぶれちゃいない。


 そこだな――マカダミアをくらえ。


――発射。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ