表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
更紗の脈理  作者: VIKASH


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/59

41

 



 白い眼光が、私の視線と交わる。

 ――何者だ?


 思考する間もなく、男の姿は霧のように消え去った。

 逃げ足の速いやつだ。感心するほかない。


 とにかく、あの眼光の正体を確かめねば……いや、しまった。

 テレパス法の施行により、ニューロネットワークを介した通信は制限されている。

 声を出さずに伝達することはできないのだ。


 どうするべきか。

 私は思案する。

 ――神経伝達、か。

 なるほど、これがあればデンワなど不要だな。


 床にそっと手を当てる。

 刀は抜いたまま、静かに地面へ突き立てた。

 微かな振動が伝わってくる。


 ……ベンゼルの位置を感知した。


 おおよそだが、三人の居場所も掴めた。

 二人は同じ地点にいる。

 ルドルフだけが、邸宅の奥――私とは反対方向に潜んでいるようだ。


 助けを呼ぼうかとも思ったが、それは叶わない。

 私は、あの眼光を見据えたまま、刀を引き抜く。

 鈍い音。

 冷気が刃先から放たれ、先ほどの蒼炎を打ち消した。

 これで道は開けた。

 だが――あの剣士はどこへ消えた?


 不可解な男だ。

 そう思った瞬間、床にぽっかりと穴が開いているのに気づいた。


 さて、どちらへ行くか。

 突如として現れた穴、そして謎の白い眼光。

 選択肢はひとつ。

 どちらの正体も、確かめるしかない。


 私は懐に手を入れ、銃を構える仕草で指先を相手へ向けた。


「――玉弾」


 プラズマの小さな弾丸が、指先から放たれる。


 三年に及ぶ修行の末、私は“玉”と呼ばれるエネルギー波をいくつかの武器へ変換することに成功した。

 その原理は電気に似ている。

 プラスとマイナス――体内の極を介して、空気中の窒素・酸素・二酸化炭素を結びつけ、

 あるいは反転させ、並列させることで、“玉”を自在に操る。


 ただし、それには言葉を発さねばならない。

 その一言に、支出――つまりテレパス法の罰金が課される。

 たった一言で、コーヒー一杯分の出費だ。


 ……ああ、珈琲が飲みたい。

 あの苦みとコクが、たまらなく恋しい。


 放った弾に反応はない。

 静寂。

 どうしたものか。


 私は跳ねるように身を翻し、天井へと跳躍する。

 不思議と、重力が軽く感じられる。

 膝を曲げるだけで、床が弾むように反発してくる。

 まるでゴムのようだ。


 ――まあいい。

 天井の穴を調べよう。


 そこには……光があった。

 放たれていた“眼光”の正体は、獣でも人でもない。

 ライトだ。しかも、かなり旧式のもの。


 誰が、何のために仕掛けたのか。

 疑問を抱いたまま、私は上方から――ぽっかりと開いた穴を見下ろしていた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ