表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/40

温室の中で

恐らく温室にいるだろうというティアナを探して、優奈は神殿を歩き回った。


白い服を着た男の人に何人かすれ違ったが、皆一様に立ち止まってお辞儀をする。

その度、私もぺこりと頭を垂れた。


(ヘイリーさんの他にも沢山の人が働いてるんだなあ。みんな真面目そうに見える。ヘイリーさんがちょっとチャラいだけに)


しかし、私は認めざるを得ない。

広い神殿の中をきょろきょろと見て回っているうちに、自分がどこにいるのかわからなくなってしまった。

これは、

完全に迷子だ。


また誰か人に会うだろう、次に誰かに会ったら温室までの道を聞こうと思っていたが、いっかな人に合わなくなった。


(しょうがない、一度戻るか…)


振り返るとそこにはヘイリーがいた。

「わ…ヘイリーさん…!びっくりした!」

「どうも」


「あの、温室までの道がわからなくて…」

「温室は反対方向ですよ」

「そうでしたか…」


ヘイリーはじっと私を見た。

「?ヘイリーさん?」


「もう心は読まないんですか?」

「今後はあまり読まないつもりです。私はこの力をコントロールする為にここに来ましたから…」

「…悪趣味ですもんね」

「ご、ごめんなさい…」

「別に。ユーナ様が悪いわけじゃないでしょ」


ヘイリーはくるっと回ってすたすたと歩き出した。


「ほら連れてってあげますから」

「ありがとうございます…」

「温室にはティアナ様を探しに?」

「はい、そうで…」

瞬間、ヘイリーは私を壁に追いやった。

高い身長。

ふんわりとした服からは分からなかったが、華奢な身体つきだ。

金髪というより、薄茶色の髪の毛。

そこから香る、柑橘の様な香り。


(整えられた眉毛だ)


ヘイリーはそっと耳打ちした。


「できればティアナ様には合わない方が良いでしょう。一応温室までは案内しますけど。大神官サマがなんて言ったか知らねーですけど、ここへもあんまり来ない方が良い」


そう言って離れて、また歩き出してしまった。


「ヘイリーさん…?」

「ユーナ様ってスキだらけですね」

後ろを向いたままヘイリーは言った。

急に顔が熱くなる。


「気を引き締めていかないと、いつか死にますよ」


(確かに…)


毒を飲まされて倒れ、私の代わりにエリオル王子まで…


ヘイリーの後を追いながら、温室へとたどり着いた。

ガラスドームの大きな施設だ。

中には噴水があり、とても心地が良い。


(神殿の中はどこも居心地がいいけど、ここはまた格別だ)


「…あれぇ?ティアナ様いないですね。帰っちゃったんですかね?」

「どうやら、いらっしゃらないようですね」

「うーん…折角来たんだし少し中を案内しますか?」

「あ、ぜひ!」

「ここは主に南国の植物が揃ってるんですが…例えばこれ」

「何です?」

葉を取り、何かを唱え始めた。

すると、掌の上でパフッと弾けて霧散した。

「わ!いい香り!」

柑橘の様な甘酸っぱい香りが漂う。

先ほど香ったヘイリーと同じ匂いがした。


「僕らはいつもこの香りを纏っています。魔除けみたいなもんです」

「面白い!」

「センボンガジュという木ですが…この世に千本しかないという言い伝えの木です」

「貴重なんですね」

「いえいえ、本当はそんなことはなく南国原産なだけで実は意外と色んな所に生えてんですよ。昔の人が魔除けと信じてその辺に植えまくったんで」

「はあ…」

「でも中には貴重な木もありますよ」

ヘイリーは風の様にスイスイと植物の間を縫って行く。

風を孕む大きな袖は、植物に触れる事なく進んでいく。まるでそこに意思があるかのよう。


「これ。触ってみてください」

私は太い幹にそっと触れてみた。

「わ!」

水が染み出してきた。

「南国の木ですからね。幹に大量の水分を含んでいます。昔の旅人は、水がなくなるとこの木に少しだけ傷をつけて染み出した水を飲んだそうですよ。これはもう、今となっては南国でもあまりお目にかかれない木です」


どれもこれも見たことも聞いたこともない植物だ。


「ここは南国の植物が多いので、元々この国の環境には適さないんですよ。まあ、植えれば生えるセンボンガジュみたいなのもありますが。だから、神殿でも特に気の流れには気を遣ってるんです」

「なるほどそれで、こんなに居心地が良いのですね」

「温室の手入れにもかなり力を入れています」

ガラスドームから差し込む光が傾いたのに気づいて、ヘイリーは言った。

「そろそろ私は大神官サマのところに行かないと。どうします?まだここにいますか?」

「あ、私もそろそろお暇しますので、大神官様にあいさつしたいです」


温室の扉を閉めて、廊下を案内された。

「全く一日経つのが早いな…」

ヘイリーはボソッと言った。

「ヘイリーさんそういえば、パズルは終わったんですか?」

ヘイリーは一瞬驚いたような顔をしてクスッと笑った。

「お陰様で」

「面白い」と思ってくださった方は、ぜひともブックマークや、下の評価を【⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎】→【★★★★★】に星を色塗りしていただくと作者のモチベーションがアップします!

ぜひぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ