表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/40

はじめてのダンス

高い音でトランペットが鳴った。

国王陛下直々の式典開幕を告げる音だ。


「諸君。本日はこの国の建国記念を祝う祝賀祭だ。大いに楽しんでほしい」


国王は両手を開いた。

「皆も既に知るところだと思うが、この国を救う聖女が二人、聖なる泉に現れた。ユーナとカリンだ」


大きな歓声と拍手が止まらない。


(さっきの反応との違い…なんて現金なんだろう)

私は下唇を噛んだ。


花梨も同じ様なことを思ったらしい、不機嫌そうな顔から、いっそう眉根を寄せた。


「悪く思わないでくれ」

意外なことにエリオル王太子がぼそりと言った。

「長きに巻かれる、それが社交界だからだ。皆が皆、君たちを好奇の目で見ているわけではない。それは理解してほしい」

「そんなの…」


(理解なんてできない)


だが、それがこの世界で生きていく処世術だろう。

清も濁も飲み込んで聖女然として前を向かなければならない。


もう、帰れないのだからー


「愚かだろう。だが大切な、我が国民だ。誰一人として不幸であってはならない。僕はそう思うのだよ」

「それはご立派ですわね。では私のことも幸せにしてくださいよ」

嫌味っぽく言う。

「君もカリンも、まだこの国の民ではない」

エリオル王太子は片眉を上げて言った。

私はぷいと前を向く。

「そうですか。なら結構です」

「ははは」


歓声と拍手が止み、やがて音楽が始まった。


「お、ダンスだな。ホールへ降りよう」

「え、私踊れません」

「良いから」

(良くない!)


ずんずんと進んでいく王太子に引っ張られ、廊下を抜ける。


「ホールに着いたらダンスに誘うから、君はカーテシーで誘いを受けるんだ。ダンスは僕がリードするから身を委ねればいい」


(そんなこと言われても!)


私たちがホールに降りると、人々は左右に退いた。


「僕と踊って頂けませんか」

エリオル王太子は右手を胸にお辞儀した。

「よ、喜んで」

スカートの裾を上げ、誘いを受けた。


軽やかな音楽の中、エリオル王太子に手を取られた。


肩越しにエリオル王太子が囁く。

「さっきのだけど、父上の前で言うのは恥ずかしかったんでな」

「?」

「僕は、王太子として国民に幸せであってほしいと思う。だが」

くるっと回る視界。

「僕が個人的に幸せにしたいと思うのはユーナだけだ」

「はい?」

「二度は言わないぞ」

「音楽がうるさくて良く聞こえませんね」

素直に聞いてなるものかと思った。

「この式典の後、色んな話を聞くだろう。君の心はきっと揺れ動く」


エリオル王太子の深い緑の目は私の視線を掴んだ。

「赤い薔薇を贈るから待っていろ」


(エリオル王太子、耳赤いなぁ…)

「…薔薇、好きなので嬉しいです」


(急に言われても…しかも嘘じゃないし…!)

いや、急ではないのか。

いつだってエリオル王太子の気持ちは私に向いていた様に思う。


(ライクからラブに変わったということかしら?)

思って急に恥ずかしくなってしまった。


「あの、エリオル王太子。私、嘘がわかるんですよ?心の声も聞こえますよ?」

「だからなんだ」

「そばに置くには、危険では…?」

「僕より君が危険だろ。安心しろ、この国の中で王宮が一番安全だからな」

「それに、嫌じゃないですか?勝手に色々分かっちゃうの」

「君が知って嫌じゃなければ別に良い。それに、力はコントロールできるようにもなる」

「それにそれにっ…知られたくないことだってあるでしょう?」

「君が力を使う必要がないくらい、全部全部言ってやる。残念だったな。ざまあみろ」


どうしてこんなに聞きたくなるのか、分かってしまった。

私を否定してほしくなくて。


(私はエリオル王太子が好きなんだ…悔しいけど認めよう…)


「私も正直に言うと、黄色い薔薇はセンスないなと思いました」

「ははっユーナも嘘をつかなくなったか」

「まあ、今気づいたんですけどね」

「あれについては、僕も後になって気づいたさ」


タンッと音楽が終わった。

離れて二人は対峙する。

今までの人生の中で多分一番の気持ちを込めてお辞儀した。


「君の心が聞けて嬉しいね」

「だって不公平じゃないですか」


ホールは大きな拍手に包まれた。

王太子は大きな声でホールの賓客達に言う。

「さあ、皆も踊ってくれ」


左右にはけていた人々はそれぞれが手に手を取り集まってきた。


「あ、あの!私と踊ってください!」

「ふふっ喜んで」


どこかで聞いた声がして、私は僅かに微笑んだ。

「面白い」と思ってくださった方は、ぜひともブックマークや、下の評価を【⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎】→【★★★★★】に星を色塗りしていただくと作者のモチベーションがアップします!

ぜひぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ