表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/46

05 リーリエとおかしな雲行き

◇ 少しションボリ回ですが、次回どんでん返しです


 まずいって、これは!

 1周目の記憶を得てから約五年、私はただ、悲劇を繰り返さないことだけ考えて生きてきたわ!

 まず目標として、「無事に十五歳の誕生日を迎えたい」って思ってきた!


「ウギャアアア‼」


 その結果、私たち三人の仲はすこぶる良好!

 よしよし今回の人生は順調だわ、と思っていたのに!

 なんで私が、フレイに告白されちゃうのよ⁉


「ヒアァァアア‼」


 ああ、どうしてこうなったのかしら?

 そもそもアホみたいに身体を鍛えている理由だって、ひとつは「フレイのストライクゾーンの真逆を行くため」だったのに。

 私がゴリッゴリであればあるほど、マリアの可憐さが引き立つでしょ?


「イッデェエエエ‼」


 それに私が強くなれば、マリアの身も守れて一石二鳥だし?

 美少女はなにかと狙われやすい。1周目のリーリエみたいな、邪悪なヤツが現れないとも限らないもの。

 ――まあ、あとは単純に、身体を鍛えるのが楽しくなっちゃったっていうのは、ある。


「お嬢 タイムタイム‼」

「あら?」


 我に返って、私は構えを崩す。

 三人の騎士見習いは、みんな揃って伸びていた。


「もう、情けないことね! そんなんじゃこの村を守れないわよ」


「お嬢が強すぎるんですよ!」

「なんなんすか3人まとめてって!」

「ゴーリエ・ゴリエンタール!」



 ――図書館公開告白事件から、はや三日。

 私はひたすら、身体を鍛えまくっていた。だってそうでもしてないと、頭がこんがらがっちゃうんだもの!

 だけど、村の自警団の若者を、領主の娘が怪我させるわけにもいかないわ。

 

「……そうね、今日はここまでにしましょう。みんな、お付き合いありがとう」


「はっ!」

「うぃす!」

「ハァ、脳筋令嬢にはやれやれだぜ」

「でも三人目のあなただけ、もう一戦お相手なさい」



  ◇


 いい汗をかいたら、少し気分もスッキリしたわ。

 部屋で一休みするとしましょう。


(――この身体は、すごいわ)

 

 うすうす気付いていたけれど、私の身体には、何か不思議な強化補正が働いているみたい。

 そうでもなければ、いくら私がゴーリエとは言え、青年たちをまとめて圧倒できるわけがないわ。


『やばい、お嬢がキラキラモードに入った!』


 そう言われて自覚したのは、どうも私は「やるぞ!」と思うと、身の周りに鱗粉みたいな謎の光をまき散らすらしい。

 人呼んで「キラキラモード」。

 私以外の世界の速度がスローモーションになり、模擬刀は枝のように軽くなり、一突きで全身武装(フルプレート)の相手が吹き飛ぶ。

 2周目ボーナス、……なのかは分からないけれど、きっと先天的なモノだろう。


(まあ、魔術のほうはまるでダメだったけどね)


 そうそう、図書館から借りた魔術の基礎教本(テキスト)なんだけど、結果はまるでダメだったわ。完全なるお手上げでした……。


『指先に意識を集めて、対象部位に〈強化〉の象徴紋(スクリフト)を描いてみましょう』


 うん。何を言っているのかサッパリ分からなかったわ。

 そもそも「意識を集める」って何?

 どうしても指先に力だけ入っちゃって、本に穴が開いちゃいそうだったんですけど。いや私どんだけ不器用なの?


 そんなことを考えていると、自室の前でばったりマリアに出くわした。


「マリア!」

「――っ、リリちゃんお疲れさまです! すぐお着替えを用意しますね」

「ちょ、ちょっと待って!」


 駆け出すマリアを、私は慌てて引きとめる。

 そもそも、マリアには日ごろから「侍女みたいなことはしないで」と言ってあるの。だけど「わたしがやりたいんですよ」なんて言って、私を甘やかそうとする。


「ねえマリア、噂は聞いてるかもしれないけど、私とフレイはなんでも無いんだからね!」


 図書館告白誤爆事件の噂は、その日のうちに村中を駆け巡った。

 これだからド辺境(いなか)って嫌なのよね! それからこの三日間、お父さまを始めとして、屋敷内の空気も妙にうわついている。

 けれどマリアは、一度もその話題に触れていない。

 ……当然よ。マリアは、フレイのことが好きなのだから。


 振り返ったマリアは、私にふんわりと微笑んでみせた。だけどその空色の瞳は、寂しそうにかげっている。


「リリちゃん、おめでとうです! リリちゃんとフレイ君、とってもお似合いですよ。ぜったいに素敵なご夫婦になります!」

「マリア、待って」

「フレイ君は王都の貴族のご子息ですし、リリちゃんはこの野百合の谷(リリエンタール)のお姫様です。両家にとっても、良いことですよね! ――わたしったら気が利かなくて、言い出せなくてごめんなさい!」

「マリア!」


 私は彼女の両手をとって、しっかり自分の胸元に握りしめる。


「待ってってば、どうか聞いて。フレイと付き合おうだとか、私にはそんなつもりちっともないのよ! フレイには、もっとふさわしい人が――」


「リリちゃん」


 私の唇に、マリアの白い指が触れる。

 人差し指をすっと立てて、言ってはだめ、のジェスチャーだ。


「どうか、わたしをあなたの侍女にしてください」

「え?」

「あの日、わたしを迎えてくれたリリちゃんの手が、どんなに温かかったことか。リリちゃんと過ごしてきた時間が、わたしにとって、どんなに輝かしくて愛おしいものだったか。

 ――だからわたしは、大人になっても、おばあちゃんになっても、ずっとずっとあなたの傍にいたいんです」


「……」

 私は口を開いたけれど、なにも言葉が出てこなかった。

 かわりに、涙がこぼれそうだった。

 私、この子になんてことを言わせているんだろう……。


『ねえ、マリア。それは「私の傍」ではなくて、「フレイの傍」にいたいからよね?』


 そう問いかける代わりに、私は手の甲で乱暴に目元をぬぐう。


「……何言ってるのよ! あなたは私の、大事な大事な妹よ! ずっと一緒に決まってるじゃない!」


 自分の不甲斐なさが、腹立たしくて悔しかった。

 フレイの告白から逃げているのも、マリアを傷つけているのも、他でもない私なのだ。

 この子たちを幸せにしたいと願いながら、なんて不甲斐ないのだろう。


(一体どこで、ふるまいを間違えてしまったのかしら?)


 はからずも、今日は十五歳の誕生日の前日なのだ。

 1周目のリーリエは、今夜、死んでしまう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ