表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/46

04 リーリエと元・闇落ち少年〈2/2〉



「この部屋、少し前に見つけたんだけど」


 そう言って、フレイは行き止まりの壁に漠然と手をついた。

 すると突然、目の前にドアが現れた。――というよりも「見えるようになった」のだ。


「なにこれ⁉」

「このドア、目かくしの魔術が掛けてあるみたいなんだ。司書が掛けたんだろうね、僕たちお客さんには分からないようになってるんだ」


 こうして、私たちが足を踏み入れた小部屋は、まさに魔境だった。


「すっごーい‼ ……うげっ、げほげほっ!」


 思わず声をあげて、カビ臭さにむせ返ってしまう。

 薄暗い小部屋の四方の壁に、天井まで届く大きな本棚が、ぎっちりと並べられている。

 本の保管状態は……お世辞にも良いとは言いがたいわね。茶色く褪せた古書が、いたって乱暴に詰めこまれている。ちょっとつつけば、今にもなだれ落ちちゃいそうだわ。


「いい所って、この部屋のこと?」

「うん。書庫だと思う」

「入っていいのかしら?」

「うーん、ダメかも」

「え⁉」

「しょうがないよ、こんな面白いとこ、見つけちゃったんだから!」


 フレイはぱっと声を弾ませてから、ちょっと照れくさそうに「だから秘密だよ」とゴニョゴニョ付けたした。


(『見つけちゃった』って……)


 簡単に言ってくれちゃうけど、私には、入口もなんにも見えなかったのだけれど。もちろん、他のお客さんだってそうでしょうよ。

 もしかしてこの子、特殊な魔術の素養でもあったりするのかしら?


「そんなことよりさ、いろんな掘り出し物があるんだよ!」


 ふいに、フレイの声音がワントーン上がる。


「稀書も奇書も禁書もゴミも、みーんな一緒くたに放り込んであるんだよ。すっごいと思わない? ここの司書って本当におバカさんだよ!」


 思いがけず、私はハッとさせられる。

 フレイの目が、感動できらきらと輝いている。相変わらず口は悪いけど、なによ、めちゃくちゃ良い笑顔じゃない!


「あなた、本が好きなのねえ」

 私の口から、ため息のように言葉がこぼれる。


「うん。僕さ、司書になりたいんだよね」


 その返答に、少し胸がどきっとした。いま当たり前に返ってきたのは、きっと特別な言葉だったわ。


「司書、……図書館で働きたいってこと?」

「そう。こういうこじんまりした所もいいけど、やっぱり王立図書館で働きたいよね。王都にある、迷宮みたいな図書館なんだ。なんならそこで死んでもいい」

「そこまで⁉」


 ま、言うだけタダだよと茶化して、フレイはくすくすと笑う。


(な、なによなによ。今日はやけにかわいいじゃない……)


 いやいや、ほだされちゃダメよリーリエ! この子はあの超ぶっころメンタル地雷野郎なんだから!

 だけど意外だわ。一周目のフレイは「ザ・騎士!」って感じの人間だったのに。まあ正確には「騎士見習い」だけど、「いつか必ずマリアを救い出す」って、日夜となく鍛錬していたわ。

 実際、ヤツの実力は相当なものだったし――

 

 だから私は、つい口を滑らせてしまった。


「……それは、もったいないんじゃない? フレイは訓練さえすれば、すっごく強くなれるのよ。せっかくなら、誰かを守る騎士様なんてどうかしら? 絶対に向いてると思うけど」


「きし?」


 フレイはぎこちなく反芻し、何度か目をぱちぱちさせた。

 うーん、これは完全に「考えもしなかった単語を聞いた人」のリアクションだわ。


 けれど、フレイは急に勢いよくそっぽを向くと、なんだかゴニョゴニョと呟いた。


「……ま、まあ考えてあげてもいいけどさ。でも必要ないんじゃない? 僕より君のほうが、圧倒的に強いんだから」


「へ?」

 思わぬ言葉に、今度は私が目を丸くする。

「まあ、今のところはそうだけど、マリアを守る騎士なら何人いてもいいでしょう? もちろん私も、あの子を守れるだけ強くなりたいと思うし」


「え? あ、ああー……」


 奇妙な間を含ませて、フレイは煮え切らない相槌を打った。

 えっ、なにそのリアクション。私なにか間違ったことを言ったかしら?

 それとも、急に好きな子(マリア)の名前を出されて、照れちゃったってやつ?


「僕、そろそろ帰る」


 心なしかむくれた顔で、フレイがくるりと背を向ける。


「へ?」

「じゃあね、リーリエ」

「えっと、あなたこの部屋に用事があったんじゃないの?」

「さあどうだろうね」


 打って変わっての塩対応で、フレイはあっさりドアの向こう側へと消えた。

 えっと……こんなところに放置されても困っちゃうんだけど……


(――って、しくじったわ!)

 

 私はハッとして頭を抱えた。

 どんな男の子にだってメンツがある。

 なのに私ってば、勝手にしゃしゃり出て、「あなたは私よりも軟弱よね」「私のほうがマリアを守れますけど?」ってマウントかましたようなものじゃない!


 しかも、司書になりたいフレイの話、完全にスルーしてしまった! 無神経オブ無神経じゃない‼


 あわわ、傷ついたフレイが闇落ちしたらどうしよう! 今ここで図書館が爆発炎上しちゃうかも⁉ ――いや、それよりもなんか人間として謝らなきゃいけない気がする!


「フーレーイー‼」


 私はダッシュでその背を追いかけ、タックル同然にしがみつく。

「リ……」

 ぎょっとして振り返るフレイに、私は全力で訴える。


「司書さんになる夢、素敵よ、応援するわ! だけど知ってるの、あなたのほうが私より、ずっとずっと強くなれるんだって」


 言葉が上手くまとまらないけど、どうか誠意だけでも届いて!


「だからね、将来あなたが何になったって、好きな女の子の一人くらいずっとずっと守ってよね、って言いたかったの!」


(――よし、肝心なことは言えたわ!

 ①フレイの夢を肯定し、②メンツを立て、③マリアを頼むぞという意思表示!)



「リ、リーリエ!」


 フレイは慌てふためいて、私を振りほどいた。

 おっと、勢いあまってしがみついたままだったわ。このまま投げ技でも掛けられるのかと思っちゃったわよね。


 ――ぱち、ぱちぱちぱちぱち。


 緊迫した空気を割って、唐突に、周囲で拍手が鳴り始めた。

 拍手は次第に大きくなる。気付けば私とフレイの周りに、図書館中の人たちが集まってきて拍手を送っているではないか。


(……やらかした‼)


 盛大な拍手の中、私は察した。

 これじゃあまるで、私が大声で告白したみたいじゃない⁉


「ちょ、ちょっと待って! これは誤解なのよ、ねえ皆さん!」


 必死で弁解するけれど、皆さんちっとも聞いちゃいないわ! 気さくなおじさまおばさま方の「わかってるわかってる」みたいな笑顔が小憎らしい!


「リーリエ!」

 ふいに、腕をつかまれる。

 ハッとして向き直ると、フレイがものすごく真剣な顔をしてる。


「ねえフレイ、あなたも何とか言っ……」

「君が、何を誤解してるか知らないけど」


 私の言葉を遮って、火がついたみたいに真っ赤な顔で、フレイはきっぱりと告げた。


「僕は、君が好きなんだけど!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ