表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

再会


 いつの間にかつぶっていた瞳を開けると、兄妹はにこにこと聞いていました。

 ──そう思いました。


 兄の顔が、一瞬、あのときの彼の顔に見えたのです。


「えっ……!!」


 もちろん、目の錯覚だと思いました。


 目を閉じて昔話をしていたが為。幻覚を見たのだと思いました。

 あるいは、ずっと、会いたいと願っていたために、年の頃が同じくらいの孫に重ねてしまったのだと。


「おばーちゃん?」

「びっくりしてる? あ!」


 妹が、わたしを見ながら声をあげました。なぁに? と答えながら自分の目をこすり、幻を追い払おうとしました。


「窓に来て、お兄ちゃん!」

「うん! ほら、おばーちゃんも!!」


 二人は、こっちこっちといいながら、窓へと駆け寄ります。


 孫たちを追いながら窓の外へと目を向けて、本当に驚きました。


「また来てくれたんだね、あの子」

「あの子もおばーちゃんのお話、大好きだよね♪」


 窓の外にいたのは、あのときとまったく変わらない姿の、あの男の子だったのです。

 孫たちにも見えているなら、わたしの幻ではないのです。そう思うと、嬉しくて嬉しくて、涙があふれてきました。


「今日は、なにしに来たの?」

「おばーちゃん、お話してくれたよ!」


 三人でにこにこと笑い会いながら、何やらお話をしています。わたしはそれを見て、もうなにも我慢できなくなりました。


「あの、わたしのことを、覚えているかしら? 小さいときから、あなたの言葉にどれだけ支えてもらったか、数えきれないわ」


 窓のサッシに手をかけて、背筋を伸ばして、わたしは彼に向かって頭を下げました。


「あの時も、今までも、本当にありがとう! ずっとお礼が言えないままになってしまってごめんなさい。だけど、忘れたことなんて、なかったわ」


 わたしの言葉を、彼は静かに聞いていてくれました。


 わたしの身勝手な懺悔でしかなかったのに。


 あのときと同じように、にっこりと、微笑んで。


「ぼくはなにもしてないよ! でも、ありがとう。ずっと、忘れないでいてくれて」


 わたしには、勿体ない言葉でした。


「おばーちゃん?」

「どうしたの? どこか痛いの??」


 突然涙したわたしを、孫たちは心配してくれました。そしてそんなわたしたちを見て、彼はまたにっこりと笑いました。



「ありがとう。信じてくれて」


 

いかがでしたでしょうか。


あっさり終わる話を考えていたので、この話はこれで終わりです。


お付き合いいただき、ありがとうございます。


次のお話も、また読んでくださると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ