表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/90

#1

自己満足二弾

死の女神に抱かれながら数百年。

家族全員を見送りさてと消滅しますかと動こうとすると、優しい風が私を捕縛する

女神が苦笑しながら「あなたの家族が呼んでるわ」て送り出される

二回目の転生かよ!!と思いながらも“家族”か呼んでいると言われたら怒れない。

困った人たちだ~と思いながら身を委ねる。目を覚ましたら赤ん坊でした。


しかも横には、赤ん坊が寝ている気配が…

双子!!。エンゲル係数高くなるぞ!!と思った私は悪くないはず。

目覚めたのに気づいたのか抱き上げられました。抱き上げた相手にビックリしましたよ。見覚えがある顔を老けさせた様な顔。聞き覚えがある声



姉の清ちゃんでした。ビックリしたよ。泣き出したよ。

「あらあらビックリした顔の後に泣き出したよ。恭介」とあやしながら誰かを呼んでいる

来たのは、あの時の甥っ子。何でだよ!!とビックリしてると。

「やっぱりだよね。母さん」と苦笑しながら撫でてくる


「やっぱり当たってたね。母さんの夢は当たるから」

「ばあちゃんスゲー」といっています


うん。母さんなら仕方がないな。あの人、夢見さんだし。

そんなことを考えてたら眠くなったので眠る


はい。春佳(ハルヨシ)3歳です

3年くらいベビーライフを過ごしていました。他の姉にも会いましたし、お母さんにも会いましたよ。なにか?今日は、お父さん達はと大ばあちゃん(母さんのこと)の家に行きます

七五三の挨拶です。

「蓮花!!」と今世の妹が怒られています

やんちゃさんだから仕方がないなと見てると「孫か姪を見ている目で妹見るな」とため息をされました

ダメですかね?母さんから「好きに生きなさい」と言われてから好きな風に生きています。

「もう。大ばあちゃんに会いに行くわよ」と捕獲されている。

序でにお母さんは叔母が転生してるのは説明済み。

最初はぎこちなかったけど、今は慣れたらしいお母さん曰く「私の子供には変わりない」だそうです。


「さ、行くわよ」と車に乗り込む。

大ばあちゃんは一時間ちょいの所に生活している。もうすぐ90歳ヘルパー使いながらの独居。相変わらずスゲー。

家につき「ただいま」と言いながら入ると叩かれる。

「ハルちゃんは」と笑ってくれる。

仕方がないじゃん。実家だし。ここの設計口だしたの私だし~

大ばあちゃんちは、バリアフリーにしていますよ?あったり前でしょ。前ヘルパーをバカにするな!!と言うことですね


父さんはもう亡くなっつてましたが…

仕方がないな寿命だし「大ばあちゃん七五三さんだよ」とお父さん

それを聞きながらニコニコしている大ばあちゃん。

蓮花は庭で遊んでいる。大ばあちゃんの側に座りニコニコしながら話を聞いてると「ハルちゃんは、外に行かないの?」と聞かれる

膨れっ面になり「母さんの近くにいるの!!」と抱きつくと苦笑しながら「ハルちゃんはハルヨシだねぇ。今は楽しい?」

「かなり。キラキラしている毎日だよ。幼稚園とか楽しいし」

と幼稚園のこととか話して居るとブワッと寒気が…ブルっと身震いし力を巡らせる


転生してから意識すると見えるようになる特殊技能が着いた。多分一時的に神に成り上がたせいだ。

誰の身に危険が!!と意識を飛ばすとクールの転生体が…

皆はかなりの地位にいるが護衛がダメ。

あ~押されたら死んじゃうじゃん。と力を込め防護する

助かったのを確認して意識を戻すと、手を握ってくれている大ばあちゃん。

「大丈夫だった?」

「うん。がっちり守っておいた」と笑うと「会いたいわね。ハルヨシの大切」

「みんなも言ってた。私の大切を見てみたいって」と笑うと抱き締めてくれる

「見つけてくれると良いね」

「うんうん。幸せなら良いの」と首を横に振るう。

「愛してるのね」

「“家族”だからね」と言いお父さんの手を握りしめる

「大好きだよ」というとぐしゃぐしゃと撫でられる

「春佳は大切が一杯あるからな」と苦笑いしている

「そう?今も昔も“家族”以外はどうでも良いけど?」

「その性格どうにかしなさい」と言われた

ダメかしらね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ