原因。
寂しい。
苦しい。
嫌だ。
大嫌い。
みんな大嫌い。
こんな世界、消えてなくなってしまえばいい。
今年の4月のはじめ、私は、この高校の13Hの一員になった。
私の通うS高校は、県でも、偏差値の高い、かなり頭のいい高校だったが、
私はそんなことに興味はなかった。ただ、家が近かったからこの高校を選んだ。
S高校には県内全域から、優秀な生徒たちがたくさん集まってきた。
入学式の日に見た、教室の様子は中学生時代のものとは大きく違った。
休み時間だというのに遊ぶこともせず、勉強、勉強…。
これが、青春を満喫するはずの高校生なのか、と驚いた。
まぁ、中学生のころからそんな感じだった私にとっては、仲間が増えたようでうれしかったのだけど。
入学してはじめの学力調査テストの日、
私は体調をくずしていた。
朝から38度の熱を出していたが、
テストをうけたのはさすがにキツかった。
点数は悲惨なものだった。
1週間後、結果が発表されて、私は騒然とした。
「なにこれ…」
思わずそうつぶやいた。
今までとは、はるかにレベルが違っていた。
満点が…クラスに8人。
これがこの高校に入ってきた人たちの実力…。
私は 見事にクラスで下から2番目をとった。
みんなが、序所に離れていくのを感じた。
その結果が悔しくて、私は必死で勉強した。
もう、あんな屈辱は嫌だった。
小学生の時も、中学生の時も、優等生としてあつかわれてきた。
問題も一切おこさなかった。
そんな私が、下から2番目?
冗談はやめてほしい。
私はもっと実力を持っている。
私のことを鼻で笑った人たちに、見せ付けてやりたかった。
次にあったテストで、私は学年4位をとった。
まぁ、これが”原因”って奴だ。
そのテストの結果が出た時から、
先生は異様なまでに私に優しくなった。
私を2学期の生徒会役員に推薦し、
1学期の学級委員長をむりやりおろして、私を学級委員長にした。
私は、いつのまにかクラスの中でも嫌われ者になっていた。
まぁ、私は悪くない。
5月の中旬、
すでに周りの人達につきはなされた、
成績の悪い女子達がグループを作って私をいじめだした。
つらかった。
私は悪くないのに。
「なんで私のことをいじめるの?」
そう聞いても、返ってくる返事なんてなかった。
孤独には慣れていたけど、
あの人たちの力、言葉が、
どんどんと私を貶めていった。
5月の終わりに、
毎日から逃げ出す方法を考えた。
みんなは知らない、私の誕生日、
その日に、私はこの世からいなくなろうと思った。
大嫌いな学校で。