表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -ゆきのこいじ-  作者: 幹藤 あさ
685/1090

11話

山上と共に寝床についたむつは、よろず屋に入ってから、全員が同じ部屋で雑魚寝するのは初めてだという事に気付いた。社長である山上が現場に出てきて、泊まり込むなんて事は今までに無かった。それだけに不思議でもあり、嬉しくもあった。それに暖房がなくても、皆で居るからか暖かい。人の温もりとは、こういうものかもしれない。そんな事を思いながら、とろとろと眠りにつき、明るくなるまで目を覚ますことはなかった。


日光に反射する雪が眩しくて、障子越しにも明るくなってきた事がよく分かる。そんな太陽が高くなった頃、ようやく目を覚ましたむつは、寒さに身を震わせながら寝返りを打っていた。薄く開いている目に映るのは、見慣れない部屋。それに何でか、身体の節々が痛む。怠いと思いながら、もぞもぞと布団に頭まで潜ったむつだったが、はっとしたように顔を出して、布団を蹴るようにして飛び起きた。


昨夜、寝ようと山上と共に部屋に来た時には、それぞれの布団には人が居たというのに、今は誰も居ない。焦りを感じつつ、むつは勢いよく板戸を開けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ