表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -ゆきのこいじ-  作者: 幹藤 あさ
513/1090

9話

「…話、しなきゃ良かったなかもね」


「俺は…そんな風には思ってないけどな。でも、もう少しむつの気持ちとか思ってる事が聞けたら…有り難い」


「苦手なの」


「知ってる。今すぐに言えるようになって欲しいとは思ってないよ。少しずつ、俺に対しての事も他の人に対しての事も、言えるようになってくれたらなって…」


「…難しいわね」


ぼふっとソファーにもたれたむつは、天井を見上げている。何を考えているのか分からない、無表情のような横顔だった。


「次男にも言われた同じ事を…でもさ、あたしは他の人とは違う物を持ってるから。人ってさ、大多数と違う物を避けるでしょ?あたしはさ…避けられたくないのよ」


「仕事では、ずけずけ言うくせにか?」


「仕事は仕事。自信持ってやってた…」


過去形の言い方に、今は仕事で自信は持てていないという事なのだろう。それは、能力が使えなくなったからだというのは、西原にはよく分かっていた。


「…プライベートでは、人に嫌われたくないからね。友達にも家族にも…普通じゃないのを知った上で付き合いのある人たちが離れていくのは嫌」


能力が使えても使えなくても、むつの悩みが尽きないのを分かっていたはずの西原だったが、その悩みは思っていた以上に深刻だ。それがあるせいで、思った事を口に出来ない、むつになっているのだという事を知った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ