表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -ゆきのこいじ-  作者: 幹藤 あさ
481/1090

8話

「…まぁいっか。行ってみるよ」


「えぇっ!?む、むつさん…」


計画性なさすぎと祐斗が止めると、むつは分かってるよ、と笑っていた。本気で行く気ではなかったようだが、むつが言うと本気のように聞こえてならない。冬四郎からは、協力したらいいなんて簡単に言われたが、協力というよりむつのお守り役ではないだろうか。祐斗はそんな風に思ったりもしていた。


「あ、そう言えば…竹筒って…凪君…それも置いて行っちゃってるのかしら?」


管狐を撫でていたむつは、凪が竹筒を持っていた事を思い出して、首を傾げた。


「さぁ?」


それがあっても無くても、祐斗には何の関係もないからか、興味なさそうにしていた。だが、むつはどんな事でも気になると、それが頭から離れなくなる。その分、考えていた他の事を忘れてしまうのだった。余計な事など考えなくても、と祐斗がぼそっと言ったが、むつには聞こえていない。


「祐斗君は、むつのストッパーで外部記憶装置ってやつだな」


大変だ、と西原が呟くと祐斗はこっそりと溜め息を漏らしていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ