表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -ゆきのこいじ-  作者: 幹藤 あさ
375/1090

7話

甘い物を食べ、タバコも吸って落ち着いた所で、冬四郎はそろそろ話を聞きたいと山上に言った。ついさっきまでの優しげな雰囲気はどこへやら、冬四郎の目元は少しずつ険しくなってきている。


山上はそんな冬四郎の顔を、まじまじと見ていた。何年も一緒に仕事をしてきたが、出会った頃はこんな顔を自分に向けるような男ではなかった。見たものだけを素直に信じる、単純さがあったが、今となってはそれはどこにもない。見たもの聞いたものから、さらにその奥。裏にある何かを探るような、疑わしさを持つようになったのだなと感じさせられる。それは、慎重なのであり悪い事ではない。だが、その目を上司であった自分に向けられるようになっているとなると、成長を感じずにはいられない。


何も言わずに、じっと冬四郎を、見ていると気まずくなったのか、居心地悪そうに冬四郎が視線を外した。


「お、まだ俺の方が強いな。勝った」


「…勝ち負けじゃありませんよ。おっさんが見つめあって…誰得なんですか…」


「さぁ?俺らをみて、かっこいいって思うやつからしたら得なんじゃねぇか?なぁ、むつ、祐斗」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ