表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -ゆきのこいじ-  作者: 幹藤 あさ
368/1090

6話

「まぁ何でもいい。それで?何だって、湯野さん抜きで来たんだ?湯野さんに見て貰った方が確実だろ?」


「………」


「その理由は言えませんか?」


その問いかけは、むつではなく山上に向けられた物だった。山上は腕を組んだまま、むっつりと黙っている。


「言えないなら協力はここまでです。俺も湯野さんの気持ちはよく分かるんで、出切るだけ協力はしたかったんですが…」


残念そうに冬四郎が言うと、湯飲みを置いたむつが溜め息を漏らした。そして山上を見ると、山上もやはりむつと同じように、困った顔をしていた。


「みや、狡くねぇか?その情に訴えかけるような言い方は。お前もなかなかの演技派になったんじゃないか?」


「そんなつもりは…ただ、俺にも妹が居ますからね。突然居なくなったら探しますよ、それこそどんな手を使ってでも。ましてや…何か危険がありそうな気配がしているなら尚更」


むつが拐われた時、自分より身分が上の兄をも使って、顔見知りの妖と協力して、むつを探そうと懸命になっていた冬四郎を、自分の目で見ていただけに山上は、頷くしか出来なかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ