表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -ゆきのこいじ-  作者: 幹藤 あさ
358/1090

6話

冬四郎に連れられて移動する際、来た時は堂々としていたむつが何やら、落ち着きなさげな顔をしていた。そして、そそくさと冬四郎の側にぴったりとくっついた。その理由が冬四郎には分かったのか、くすっと笑った。そして、いつまでも見てくる刑事たちを、じろりと一睨みした。さっと視線が反れるのを感じた祐斗は、冬四郎はやはり凄いのだと感心していた。


「…どうしたんだ、むつ?」


「べっつにぃ」


「前にしょっぴかれた時に、見た顔でもあったんでしょうね」


そんな事もあったなぁと山上は他人事のように、からからと笑ってた。お咎めがあったわけでもないが、やはりいい経験ではない。だから、わざとらしく冬四郎の隣に移動したのだ。


「…二度とお世話にはならない」


「当たり前だ」


くすくすと笑う冬四郎は、3人に入るようにと小部屋のドアを開けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ