表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -ゆきのこいじ-  作者: 幹藤 あさ
355/1090

6話

刑事たちの視線を感じつつも、山上は何て事はないようだ。むしろ、鬱陶しいと言わんばかりに見返している。そうすると、向けられていた視線が一斉に外される。それが分かるから、むつは楽しそうに笑っているのかもしれなかった。


「…ここには社長を知ってる人は居ないの?」


「俺は有名人じゃねぇよ」


くつくつと笑った山上の横顔は、ドスが効いたような怖い顔をしている。これでは、元刑事なのか何なのか分からない。現職の刑事でさえ、警戒するのも頷ける。祐斗は何も起きないといいなと思いつつ、早く早くと冬四郎を待っていた。


むつと山上が何の遠慮もなく、落ち着きのない刑事たちを観察していると、がちゃっとドアが開いた。ドアの方に視線が集まり、空気がざわつくような感じがした。話し声がするのは、2人か3人分だけだ。だが、大勢がざわついている。そんな感じがしていて、祐斗はそろっと辺りを見回した。どうやら、人ではない者たちも、ざわついているようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ