表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -ゆきのこいじ-  作者: 幹藤 あさ
298/1090

6話

「湯野ちゃん言ってたろ?管狐は、主無しのようなもんだって…だから、扱うのも難しいのかもなって」


「あ、言ってたね。でも、いつも一緒に居るし…主従関係じゃなくて、対等な関係なのかしら?」


「………」


山上が黙ってビールに口をつけると、むつも真似するように烏龍茶を飲んだ。すでにぬるくなってきているが、冷たい物よりはましだった。


「何か知ってるんだ?ねーあたしと祐斗は颯介さんとの付き合いって社長より短いの。それに色々聞いてもはぐからされたりしててさ…」


「お前は知りたがりだからな」


「だって、自分と違う能力持ってたら知りたくなるもん。滅多に出会わないんだし」


「…だから、祐斗がアルバイトで入った頃は、根掘り葉掘り聞いてたのか?親切心で話しかけてたんじゃなくて」


「知りたいのもあった。でも、何よりも自分より年下の子が来て嬉しかったの。学校とか前の職場には後輩とか居ても、能力の事を知ってたのは菜々と先輩だけ。能力の事も分かってくれる後輩だって思ったらさ。それも一緒に仕事出来るって分かったら…仲良くもなりたかったし」


「お前の知りたがりのおかげで、祐斗はすぐに打ち解けてくれたみたいで、今でも辞めずに居てくれてるからいいか」


颯介の話から自分の入った頃の事、むつがどう思ってくれていたのかを知った祐斗は、嬉しさと気恥ずかしさで、黙ってビールを呑むしか出来なかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ