表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -ゆきのこいじ-  作者: 幹藤 あさ
197/1090

4話

片付けが済むと本当にする事がない。むつは洗濯やらをしたいとは思うが、雪降りで干す事は出来ない。室内に干してもいいが、流石に3人も男が入るとそうもいかない。仕方ないからか、ごろんっと寝転んで祐斗を相手に、テレビを見ながら、あれがどうとかと話をしていた。時折、山上が会話に混じる事はあっても、颯介は黙ったままだった。だが、むつもだが祐斗も山上も、颯介を気遣うような事は何も言わない。そっとしておいて欲しい時があるというのは、よくよく分かっていたからだ。


「…ん、誰か携帯鳴ってないか?」


山上がそう言うと、祐斗と颯介は携帯を見たが、違うと首を振っていた。なら、むつという事だが、むつは携帯をどこに置いたのか分からないと、探し回っていた。


「あいつの、携帯不携帯さどうにかしろ」


「無理ですよ」


颯介が笑うと、山上もそうだなと呟いた。携帯、どこだっけとむつは鞄の中やらコートのポケットやらを確認し、ようやく見つけ出した。


「あったーっ‼あ、何だ…無事に出勤したって」


「何だよ、西原からか…」


「うん。危ないからね、ちゃんと着いたら連絡してねって言っておいたから」


「…何だよ、お前らのらぶらぶ加減は」


「…普通じゃない?これが、お兄ちゃんでも、祐斗でも同じ様にしてね、って言うよ?」


「だろうな。お前は、連絡しろって言われてもしないだろうけどな」


「えへへっ」


笑ったむつは、手早く西原に返事を返すと携帯を床の上に置いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ