表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

第7章「リモコンバトル、開幕!」

日曜の昼下がり。

学校の裏手にある古びた空き地。


そこに現れたのは、俺とこより、そして先に待っていたつばさ。


「よく来たね、先輩」


つばさはニヤリと笑う。

その手には例の高性能版リモコンが握られていた。


「本当にやるつもりか、つばさ」


「当たり前でしょ。これはケリつけるための勝負だし」


こよりも俺の隣に立ち、真剣な顔で言う。


「私も、絶対負けない」


空気がピリつく中、つばさが取り出したのは**『ルールカード』**。



リモコンバトル ルール

•お互いのリモコンを使い、相手を操作する勝負

•3回相手を行動不能(デレ、ツン、甘、ドキドキなどの状態)にした方が勝ち

•戦いの途中で、“本当の気持ち”が操作を打ち破った場合は即勝利



「……最後のルール、なにこれ」


「フフ、だってさ、“心の強さ”が一番大事なんでしょ?」


つばさの目が、まっすぐ俺を見据える。


「さあ、始めようぜ!」


バトルスタートの合図とともに、つばさがいきなりボタンを押した。


ピピッ『ドキドキ』


「わっ、きゃっ……!」


こよりが頬を染め、胸を押さえる。

けど、すぐにぐっと耐えた。


「そんなの、効かない!」


「チッ、さすが天音」


今度はこよりのターン。

リモコンの**『照れ照れ』**ボタンを押すと、つばさが顔を赤くして口ごもる。


「くっ、な、なんだよこれ……」


しかし、完全には崩れず。


「はー、効くには効くけど……これじゃ決着つかないな」


何度かボタンを押し合ううち、

効果が薄いことに3人とも気づいた。


そして、つばさがポツリと言った。


「やっぱそうだよな。これってさ、結局“誰が本当に先輩のこと想ってるか”が一番強いってことだ」


「……」


「だからさ」


つばさはリモコンをそっと置いた。


「私、先輩のこと……最初は面白そうだなって思っただけだった。

でも、こより見てたら、こんなにまっすぐ誰かを想える子がいるんだなって。

それで、悔しくなって、意地になって……でも違った」


静かに目を伏せるつばさ。


「……ごめん。もうこんなくだらないこと、やめよ」


つばさの声に、こよりも俺も黙り込んだ。


そして、俺もリモコンを地面に置いた。


「俺も、もうこれに頼るのやめる。

もし想いを伝えたいなら、ちゃんと言葉で伝えるべきだ」


こよりが、ふわっと微笑んで頷いた。


「……ありがとう、先輩」


夕暮れの空き地に、リモコンが転がる。

誰もそれに触れず、ただ3人の気持ちが、ようやく正面から向き合った瞬間だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ