表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/19

俺たち親友だろ?

引き続き尚也視点です。


『明日、バスケ部に行ってみる。』



その一文だけ、桃ちゃんにラインで送った。


まず、謝罪して。

土下座でもなんでもして。

戻れる保証はないけど。

それでも、やれることはやってみようと、思った。

もう一度、バスケやりたいから。

そう思えたのは、桃ちゃんのおかげ。


桃ちゃんからの返信は。

ネコのキャラクターが嬉しそうに喜んでる風のスタンプ。

とても可愛いキャラクターで、まるで桃ちゃん自身が喜んでるように見えた。


「いちいち可愛いよね。桃ちゃんは。」


誰に聞かせるわけもなく。

なんとなく、1人でスマホに向かってつぶやいていた。


※※※※※※※


朝、教室に入り自席に着こうとしたら。

先に来ていたらしいヒロシが、近づいてきて、スッと手を出した。


「預けていた、スマホ返せよ。」


あぁ、そう言えばずっと返しそびれていたな。

鞄から、ヒロシのスマホを取り出し、そのまま差し出されていた手のひらに乗せる。


「はい。充電はしておいたから。」


「サンキュ。じゃ、これでお前の役目は終わりだから。」


なんか、訳のわからない事を言われた。

俺の役目って何だよ?


そして、俺から受け取ったスマホをそのまま、別の奴に渡した。

このクラスの委員長で、面倒見のいい、気のいい奴だ。


「なぁ、委員長。ちょっとこのスマホに一個だけ入ってるアプリ開いてくれない?」


俺たち、親友、だろう?


そう言いながら。


委員長は、いきなりそんな事を言われ首を傾げながらも、言われた通り、スマホを受け取り画面を覗き込む。


「良いけど…アプリってどれ?」


一通り画面を見ながら、

何も入って無いみたいだけど?

と、言いながらスマホをヒロシに返した。


「え?そんなはずは…俺が親友って認めた奴には、見える設定だと…。」



そして、俺にまた視線が移った。


「お前…、アプリ消したか?俺に対する嫌がらせか?」


おいおい、なんだその言いがかりは…。


「そんな事する訳無いだろう?ちょっと貸してみろよ…。」


再度スマホを受け取り、画面を見る。

ほら、ちゃんとあるじゃないか。


「ハートマークのアプリだろ?ちゃんとあるぞ。」


タップして、いつものように、アプリを起動させようとした。

だけど…。



「あれ?」


起動しない。何度タップしても、開かない。


「…どうした?何やってる?」


ヒロシも怪訝そうな顔で覗き込んできた。


「アプリのアイコンはあるけど、開かないんだ。」


どうしたんだろう?

今までこんな事無かったのにな。


「…お前、やっぱり何かしただろう?そんなに俺のハーレムを壊したいのか?」


また、訳のわからないことを。

ハーレムとかどうでも良いけど、俺がアプリに何かをしかけたとかいう疑惑は、晴らしておきたい。


何度か続けてアプリをタップする。

すると、軽やかな起動音が流れた。


「お、やっと開いた。…と…ん?」


なんだこれ?


起動したのに、いつもの女の子たちの情報画面は出てこない。

その代わりに…『お知らせ』と書かれた画面が出てきた。


「おい、なんだよ。アプリどうなった?」


「いや、アプリは起動したんだけど、お知らせっていう画面が出てきて…その内容が…。」


早く教えろとヒロシが覗き込んでくる。

それに、俺はお知らせの内容を見ながら答えた。


「『ゲーム終了のお知らせ』って出てるんだけど…何かわかるか?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ