表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/56

第零話 序章

「お願い、私を殺して」


 危害を加えている私が言うのもおかしな台詞だ。


 目の前の男の子は必死に紅く染まった脇腹を押さえる。吹雪が彼の涙と鼻水を隠すが、痛みに悶えている顔を隠すことはできなかったようだ。


 誰よりも守りたかった、誰よりも愛した、誰よりも理解してくれた男の子……。


 その子を私は(あや)めようとしている。彼の血を肉を骨を私は欲している。


 でも、殺したくない。生きていて欲しいと願う。


 そんな欲望と願望が矛盾している私を止める唯一の手段。そう、私の死である。


 彼なら私を地獄に叩き落とすことができる。彼にならそうされても構わない。


 それが私のたった一つの希望だ。


 木々が生い茂る山の奥深く、そこで誰かが死んでも人々が気づくことはできない。

 

 気づくとしても、多大な時間がかかるであろう。そのうちに熊に食われてしまうかもしれないし、微生物に分解され土になってしまうかもしれない。


 でも、美味しくなくて、吐き出しちゃうかも。それらが食べられない部分だけ残っちゃうかも。


 もう、それでもいいや。


「嫌だ……!」


 長い待ち時間の上、彼から導かれた答えは、拒否であった。


 雨で冷えた体を震わせながら、下唇を噛んで、私を見つめる。


 そして、叫んだ。


「僕が……僕がお姉ちゃんを連れ戻す!」


 嬉しい。感極まるとは、このことを言うのね。


 まだ私を家族だと思ってくれてるのね。


 内気で人見知りでいつも小声で話していた子が、本心を叫んでぶつけてくれた。


 成長したのね……。


 あなたの成功と、あなたの私への愛情。


 その二つを実感できてもう十分……。


 愉悦(ゆえつ)安堵(あんど)で私も体を震わせる。


 それが聞けて良かった。


 これで悔いなく、逝ける。


 私は右手で手刀を作り、自分の顔に向けた。


 好きな人を傷つけることほど、辛いものはない。辛酸をなめたほうがマシだ。


 それを今一番分かっている私が、彼に頼むのはお門違いも甚だしいところだ。


 自分の始末くらい、自分でつける。


 不思議と、笑みがこぼれた。


 狂気に満ちて頭がおかしくなったのか、喜びが未だに余韻があるのか、それとも両方か、私は分からない。


 いや、分かる必要などない。今から、私の脳は、私の体は機能しなくなるのだから。


 さあ、別れの言葉といこうか。


「あなたが私を殺してくれないなら、私が……」


 そう言って、私は最後に見る彼の姿を目に焼きつけた。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ