表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

1.vsおっぱい



 幸せは歩いてこない。だけど自ら歩いていこうという気にはなれない。


 今にして思えば、一生懸命頑張ったと思える物は何一つない。

 中学時代の運動部では特に練習もせず、それでも消去法でレギュラーに選ばれて、チーム全体の足枷となっていた。

 高校時代は楽そうな文化部で自堕落な生活を送っていた。得意科目だった数学も2年になってからついて行けなくなり、3年のクラスは文系を選んだ。


 親の金でF欄にも載らないような最低の大学に進学し、将来何の役にも立たない資格を取って、幼稚園児よりも暇な4年間を過ごした。


 進路指導部に勧められた中小企業に内定を貰い、意気揚々と就職したものの、頭に血が上りやすい性格が仇となり、些細なことで辞表を出した。


 その後もいくつかの職を転々としたが、どれも長続きしなかった。いつの間にか仕事をしていた時間よりも、無職である時間の方が長くなってしまっている。


 大学時代の友人たちは、それぞれ別の道に進んだ。

 一部上場企業に勤めた奴もいれば、ブラックな不動産に勤めた奴もいるし、職にはつかずデイトレーダーとして成功している奴もいる。仕事を辞めてフリーターになった奴は毎日楽しそうだ。


 俺は一体、何をしているんだろう。

 いつからこんな人間になってしまったんだろう。

 将来俺はどうなっているんだろう。


 実家に帰れば多少は楽に生活できるだろうが、無駄なプライドがそれを許さない。

 貯金が増える事はなく、毎日減っていく一方だ。


 布団に入り目を閉じると、様々な不安が一斉に襲いかかってくる。毎晩のように悪夢を見て、目覚めの悪い朝を迎える。


 日中は比較的気が楽だ。

 パソコンで笑える動画を見ていれば嫌なことも忘れられる。食材の買い出しに行ったり最低限の家事をしていれば、何かをしているつもりになれる。


 そんな暮らしをしていると、1日はやけに長く、1ヶ月はやたらと短い。3ヶ月前の事は遠い昔の様であり、兄貴の嫁と初対面した正月はまるで昨日の事の様だ。


 時々ふと、自分の存在意義について考えてしまうが、死にたいとは思っても、死のうなんてことは思わない。


 俺は何もしない。


 いや、正確には少しでも面倒くさいと思ったことはしない。

 やりたいことだけやって、やりたくないことはしない。おおよそ野生動物と変わらない感情的な日常を過ごしている。


 それなのに、今の自分には納得していない。主人公になれるとどこかで信じている。人生を変える劇的な展開が降りかかることを期待して、いつも現実と妄想の狭間を泳ぎまわっている。

 


「空から女の子……は、古すぎるか。あー。じゃあトラックにでも轢かれるか? ははっ。あーあ」



 最近、独り言が増えた気がする。

 別段意味があることではない。「あーあ」とか、「んー」とかがほとんどだ。というより、特に意味のない日々を送っているのだから、意味があることなど呟けるはずもない。意味ありげな事を言ったとしても、そこに意味はない。


「死のっかな〜。やーだね」


 これもそう。

 まるで意味がない、


「死んだ方がマシ〜。……あっ」


 鼻歌を歌って、慌てて周りを確認した。

 誰もいない、よかった。まぁ、11月の黄昏時に浜辺へ来る奴なんて居やしない。

 こうして浜辺で黄昏ているのも、意味があるのかと聞かれれば、答えはノーである。

 アパートに引きこもっているより、こうして何か意味ありげな事をしている方が楽なのだ。


 なんの気無しに、手頃な流木を拾い上げた。浜辺に先端を突き刺して、歪な亀の絵を書いてみる。

 なるほど、相変わらず絵の才能が皆無だな。

 折角だし、このニート期間を使って絵の練習でもしてみようか? 自分の好きなようにイラストを描けたら、さぞかし楽しい事だろう。そうだ、いいかもしれない。明日にでも絵の練習を始めよう。


 とか、まぁ。

 こんな決意を100回したところで、1度たりとも実行しないのが俺の長所だ。ある意味で一貫している。いいじゃないか、言行不一致でも、無責任でも。誠実性の欠如が俺の個性なんだから。個性を伸ばすのがいいんだろ?


「死にたいか〜。死にたくなよ、アヒルだよ……は?」


 アヒルじゃねぇわ。俺人間だった。危ねぇ、無意識って怖いね。

 いやまてよ……? 世間が悪いんじゃね? そうだ、世の中が悪い。お前らの無関心が1人の人間をアヒルにするところだったんだぞ? 反省しなさい。


「飛び込んでみよっかな。海だしなぁ」


 海だぁ〜っ!

 そりゃ海だ。え、海じゃん。飛び込むか。


「やーだね」


 そういえば、さっきまで何か大切な事を考えてた様な……。ん? 大切なこと? んなもんねぇよ。なぁ、カメさんよ。

 はぁあ。空から女の子でも……って、思い出した。そうだった。妄想の最中だったんだ。妄想は大事ですよ。現実を忘れられるんだから。なぁそうだろ? カメさんよ。


「……無視すんな」


 砂に描いたカメを消してやった。いい気味だ。二度と海には帰れないねぇ。

 ……なんだこの罪悪感は? 自分で生み出したものを殺す虚しさ……。なんでこんな気持ちにならないといけないんだよ。イライラしてきた。


「もしもしカメよ、カメさんよ〜」


 もう一度、砂に歪なカメを描きあげた。


「世界のうちで、お前ほど〜」


 こうしてやる、殺してやる。

 今度はただ消すのではなく、首チョンパにしてやった。いい気味だ。


「竜宮城へ、来てみれば〜」


 ん? こんな歌詞だったっけ?

 違う違う。血が? え? ん? おー。


「さて、カメを殺したら帰って……」

「だめえええええっ!」

「え? ひぇ……」


 それはあまりにも突然だった。

 声もそうだが、目に映った光景に情けない声が出てしまう。

 ずぶ濡れの着物姿の女が、海からあがってきたのだ。


「ころっ、殺しちゃだめぇええええっ!」


 駆け寄って来そう勢いだが、海水が大量に染み込んでいる着物が重いらしく、のそのその亀の様に這っている。いや、怖い。なにこれ。


「命だけは……命だけは! お助けぇっ!」

「ひぇええ」


 怖い怖い。昔、妖怪図鑑で読んだ「濡れ女」がこんな感じだった気がする。確か濡れ女が抱いている赤ん坊を代わりに抱いてやると、赤ん坊が石のように重くなって、海から牛鬼ってヤバいのが出てくるんだったっけ?

 は? どういう設定? でも怖い。そういうよくわからないのが一番怖い。


「ぬ、濡れ、ぬれぬれーー」

「乙姫パァンチ!」

「いてっ」


 殴られた。痛い。左頬にグーパンだ。

 なんで〜? 物理攻撃? 赤子は〜?


「乙姫アッパー!」

「いてっ」

「乙姫チョップ!」

「いてっ」

「ハァ、ハァ……乙姫ぇ〜えっとぉ、キィック!」

「クソアマ殺すわ」

「ひえええええっ! 竜宮にて最強の乙姫奥義が効いてない!」


 正直あまり痛くはなかったが、流石にイラッとした。

 ずぶ濡れの女を押し倒して馬乗りになると、朧げな光で彼女の顔がうっすら見えた。

 それがまた可愛い。なんだこいつ。変態か?


「くっ……殺すくらいなら犯して!」

「ええ……」


 少なくとも女騎士ではないようだ。恐らく濡れ女でもない。きっと馬鹿な小娘だろう。


「お前、なんなの?」

「名乗ったら犯さない?」

「え、それは分かんないけど……」


 世の中に絶対という事はない。


「終わった! 処女人生終わった! あ、ちょっと待って、提案があります」

「ん?」

「おっぱいを好きにしていいよ。だから殺さず、犯さないで? ね?」

「乗った」

「やった! おっぱいはすごいね、命と処女が守れちゃったよ」

「うむ」


 あーいや、違う違う。なんだっけ? えーっと。あ、そうだ。


「それより、お前なんなの? 着衣水泳はするし、殴る蹴るの暴行を加えるし、ちょっとおかしいぞ?」

「あ、そうだ思い出した! あなた! カメを殺そうとしてたでしょ!? なんでそんな酷い事をするの!?」

「は?」


 何言ってんだコイツ。カメを殺す?


「そんなことするわけ……あ、あったわ」


 砂に描いたカメを殺して遊んでたな。

 口に出してたから、声だけ聞いて勘違いしちゃったのかな?


「でしょ? だから私はそれを止めようとしたの」

「ふーん。偉いじゃん」

「でしょでしょ? 私こう見えても乙姫だから」

「へぇ〜。凄いじゃん」

「でしょでしょ? 凄いんだから」


 中二病か。なんか懐かしいな。可愛いのにもったいない。


「あ、確認なんだけど、お前年齢は?」

「92歳!」

「おお年上か」

「いえす! 敬え〜!」

「じゃあ、ちょいと失礼」

「ややっ! なんで着物をはだけさせようとしてるの!?」

「なんでって、おっぱいを好きにしていい約束だっただろ?」

「あ、そっか。南無三!」


 潔い女だ。嫌いじゃない。

 そしてこりゃまた、着物を剥ぎ取って分かったが、かなりの巨乳じゃないか。乳首は陥没しているが、正直好みのおっぱいだ。


「では、失礼します」

「どうぞよろしく」

「おお、手に収まんないわ」

「乙姫だからね」

「乙姫すげえ」


 大きいながらも程よい弾力があり、揉み心地が素晴らしい。揉めば揉むほど揉みたくなる。

 だが、揉んでばかりいても仕方がない。少しばかり顔を出した乳首を弄らねば。

 ほじるように弄ると、思いの外簡単に乳首は硬く腫れ、その全貌をあらわにした。


「あ、私思い出したんだけど」

「ん? なに?」

「ほら私って、普段ひとりエッチする時さ、乳首めちゃくちゃ弄るじゃん?」

「知らないけど、で?」

「あとほら、この前ついに乳首だけでイッちゃったじゃん?」

「知らないけど、で?」

「これさ、おっぱい許可したけど、イッちゃったらなんか負けたみたいじゃない?」

「じゃあバトルだな」

「負けないよ!」


 ここが正念場である。

 この勝負、負けるわけにはいかない。

 さぁ、バトルスタートだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ