表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

184/214

182.見える真実と視えない現実

 羨ましいという言葉を「同じ赤い飴が欲しい」と認識したカリスは、彼らの口に飴を押し込む。アガレス達は同じ飴が欲しかったわけじゃなく、「あーん」が羨ましかったのだが結果として、カリスに食べさせてもらい満足そうだ。


 カリスは、心眼で物を見ている。それが人でも同じだった。悪魔に堕ちた俺達の姿も、カリスなりに正確に捉えている。アガレスは外見上は妖艶な悪魔だ。人間を誘惑する関係上、魅力的な外見だった。しかしカリスには、黒い狼に見えるという。


 現在は元の姿に戻っている。黒くなった髪はそのままだが、見た目は天使だった大人しそうな青年だ。目元のキツい雰囲気も消えた。それでもカリスは、外見の変化を指摘しなかった。つまり変化がないのだ。敵と見做せば容赦せず、どこまでも追いかける性質が、狼となって見えたのだろう。


 マルバスやアモンもそうだ。性格が写し出された鏡のような状態を、カリスは見ている。それで嫌わないのだから、心の広さは折り紙付きだった。


「俺はどう見える?」


「前と同じ。黒くて長い髪と、綺麗なお顔。あと、銀のツノと目がきらきらしてる」


 独特の表現だが、ほとんどは天使の頃と同じらしい。カリスの目に映るのが、醜い獣の姿でなくてよかった。この子に汚い姿を見せ怯えさせるなら、距離を置くことさえ考えた程だ。


「前より綺麗になった」


 にこにこ笑うカリスは、嬉しがらせを口にして頬にキスをする。お返ししながら、徐々に消えていく獣の証を隠した。鋭い鉤爪や焼け爛れた獣の腕、縦に割れた瞳孔と口からはみ出す牙も、この子には気づかれずに済んだ。


 かつての天使の姿を取り戻すことに、喜びより安堵を覚える。これで醜い本性を見られずに済む、と。黒髪は 徐々に色が抜けて、金髪に戻るのだろう。神がその座を退く意味は、すべてが正しい位置に戻ること。神が己の欲と感情で曇らせた目が、澄み渡ることだった。


「カリスはいつも可愛い。最近はカッコよくなったぞ」


「ほんと? パパみたいになれるかな」


「そうだな」


 相槌を打つ声が震えた。俺のようにならないで欲しいが、憧れてくれるのは嬉しい。ぎゅっと抱き締めた我が子は、その手を必死に背中へ伸ばした。全身で好きだと公言し、守りたいと告げる幼くも気高い魂だ。縛り付けたこの子が俺を不要と断じるまで、この手を離さずにいよう。


 にゃー。足下で鳴いた猫に、カリスは「ニィ」と名づけてしまった。この世界の創造主なのだが、適当過ぎる。まあ、当人が気にしていないので問題ないか。


 ベロは小猫の首を咥え、平然とぶら下げて運んだ。上下関係は、先輩ペットのケルベロスが上のようだ。今もカリスの足をよじ登ろうとしたニィを捕まえ、器用に前足で押さえていた。おそらく正体を知っていて、粗雑な扱いをするのだろう。傲慢なケルベロスらしい。


「ベロ、ニィと仲良くね」


 ばうっ! 返事だけは一人前だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ