7/22
花の無い花屋
その花屋には、よく道端に生えている赤い花ですらありませんでした。
「でもね、お客さん、ここには世界中探したって見つからない花があるんですよ」
でも、真っ白な店内に座る若い画家は得意気にそう言いました。
「さあ、どんな花が欲しいですか? あなたの思うがままに言って下さい」
果たして、枯れない花は、花と言えるのでしょうか?
「うちの花だって枯れますよ。その証拠に何度も来てくださるお客様がいます」
……だって、それは絵でしょう?
「飽きたら、それは枯れた事と同じこと。また新しい花が欲しくなるんです」
それは、きっと花じゃない……とも言えず。
かといって、じゃあ花って何? とも言えず。
結局私は何も買わずに、その店を後にしました。
道端に咲く、赤い花達を見つめながら。