表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/138

小休止 其の肆

 今回は、半ば活動報告に近い感じとなっておりまする。

 委細御了承下さいませ(平身低頭)。


 そして、今回の内容は、絵が趣味で特技の友人の協力があってこそにて。

 くらとと氏に感謝を。


 更に。

 投稿・掲示の方法を懇切丁寧に御教示して下さいました、水無瀬香生様の御協力の賜物にて。

 水無瀬香生様、改めて感謝を!

 友人に描いて貰いました、西武蔵坊レオ丸の全身図でありまする。


 衣装はちょいと中華風に見えますが、一般的な僧侶の普段使いの衣(通称・改良服)タイプでありまする。

 まぁ衣の色を萌葱色(大雑把に緑色)にしたら、衣に見え辛くなってしまったってオチだったり。

 そして、常時着用致しておりまする<淨玻璃眼鏡(モーリオン・ゴーグル)>。拙著、過去投稿分を読み返してみましたら、レオ丸が外したのは、ロマトリスの黄金書府の手前での温泉入浴中と、精霊山の近郊の山中にてユストゥス氏と会話した際の、二ヶ所だけでした。御蔭で、目の演技が出来なくて(苦笑)。


 挿絵(By みてみん)


 そ・し・て!

 忝くも畏くも、偉大なる同志諸兄であらせられまする、にゃあ様。

 『ログ・ホライズン二次外伝~六傾姫の雫~ 』シリーズ(http://mypage.syosetu.com/454300/)で御馴染みの、にゃあ様が、貴重な執筆時間を削ってまで、レオ丸の似顔絵を描いて下さいました!

 しかも、似顔絵でありながら、拙著<+62Days>の挿絵でもありまする。

 ハニャア=ハニマール三世氏が、レオ丸に渡してくれた似顔絵、あのシーンのアレでありまする。


 挿絵(By みてみん)


 にゃあ様、ホンマに有難うございまする。感謝感謝の感激頻りにて♪

 因みに、驚愕の事実が一つ。

 にゃあ様が書いて下さいましたレオ丸の右手の手相、偶然だとは思いますが私自身の手相と瓜二つにて!

 右手の手相、横一本線の所謂“一掴み”ってヤツなんです!

 シンクロニシティーって、ホンマに恐ろしい!(苦笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ