第参歩・大災害+45Days 其の弐
<遠見の鏡>は、FORCE様が創造なされました、アイテムです。
御作の『Rander Power(仮)』に登場致しまする。http://ncode.syosetu.com/n2732cf/
使用を許可下さいましたFORCE様に、感謝を申し上げます。
加筆修正致しました(2015.04.01)。
レオ丸が座しているのは、“賢老院議堂”の議会室、二階傍聴席中央の最前列である。
議堂内に入る際に咎められたため、頭に乗せていた<金瞳黒猫>は虚空へと返されていた。
レオ丸の襟元に潜む<吸血鬼妃>は、咎められる事はなく至極暢気に熟睡中。
右隣には、ナカルナードが床に転がせた<人外王の大剣>の上に、足を投げ出している。
背後にはフルレイドに相当する人数の、<ハウリング>の団員達が思い思いの、誠にだらしない姿勢で腰かけていた。
頭が頭なら手下も手下や、とレオ丸は内心呆れながら、彼らの顔を眺める。
其処に、レオ丸存じよりの顔は、一つとしてなかった。
“ジェネラル”ルーグとの一連の会話を思い出したレオ丸は肩を竦め、ざわざわと落ち着きのない階下に視線を落とす。
「神聖皇国ウェストランデの御徴、錦旗掲揚!!」
不意に、過剰な緊張感を帯びて発せられた、儀典官の裏返った声。
議会室に居る者達が口を噤み、背筋を伸ばし起立した。
二階と三階の傍聴席を余す事なく占める<大地人>達も、姿勢を正し立ち上がる。
レオ丸達、<冒険者>の一団も渋々と腰を上げた。
議長席の背後の壁に、スルスルとウェストランデの象徴が掲げられる。
「一同拝礼!!」
全員が一斉に、不揃いな姿勢で錦旗に頭を下げた。
階下より重々しく静かに響いて来る、扉の開かれる音。
「御使者様、御添え役様方、御成~~~り~~~!!」
議会室内にて、待ち受けていた者達全員が起立したま礼を尽くす中、大仰な仕草でキョウからの使節団が入場して来る。
先頭を歩くのは、鶴のように痩せた背ばかりが高い男。
金色を基調とした豪勢な衣装に身を包んだ、マルフォア侯爵だった。
続いて二人の貴族が、豪奢な模様が金糸銀糸で織られた綾錦で覆われている、小さな神輿のような物を担いで現れる。
親棒の前を担いでいるのは、顔も体もでっぷりと肥えた、マルローズ卿。
後ろを担いでいるのが、白粘土を捏ね上げたような顔の、マルヴェス卿。
その後を随行する十名余りの吏僚達は、事務能力のみで選ばれた下級貴族達だ。
最後尾を、厳めしい将官用軍服を凛々しく着こなした、赤毛の女性が歩く。
油断なく周囲に視線を走らせてから、二階席に居るレオ丸にソッと目配せを送る其の顔は、紛れもなくミスハであった。
どうやら、現在は執政侯爵家配下鳳簾供奉府に属する、<大地人>の将官であるミズファ=トゥルーデに扮しているらしい。
身辺警護と近接監視を兼ねた、特別任務についているようだ。
だが、ミスハの瞳に楽しみの色を認めたレオ丸は、扉が閉じられる音を聞きながら、違う感慨を抱く。
遊んでんな、彼女。コスプレの延長としか、思うてへんやろ? と。
議会室一階の中央に設えられた円環状テーブルを回り込み、使節団一行は上座になる議長席の元、豪華な衣装を貧相な体に纏ったロマトリスの黄金書府の領主たる、ヤンヌ伯爵が待ち受ける場所へと進んだ。
「退くが良い」
鷲鼻に小さな眼鏡をかけたマルフォア侯爵が、本日の議長役である橙色の外衣を体に巻きつけた芸術家然とした老人を、甲高い声で議長席から追い払う。
副使の二人が、担いでいた神輿のような物を議長席の上に据えた。
でっぷりとした指で、おずおずと綾錦を取り払う、マルローズ。
生っ白い指で、神輿もどきの屋根に相当する部分を取り外す、マルヴェス。
四面の壁が、軽い音を立てて外側へ倒れ、中身が現れる。
其処には、精緻な装飾が施された枠に填められた横長の楕円形の鏡、があった。
<遠見の鏡>。
<学術鑑定>スキルを発動させたレオ丸の視界の中に、そのアイテム名がクッキリと表示される。
本来はイベントなどで連絡を受ける時に使用される物。
その存在は、<冒険者>にほとんど知られておらず、<大地人>専用の、それも特権階級のみが使用するアイテムであった。
勿論そのレシピは、現在までの処<冒険者>の手に一切渡った事がない。
同一サーバ内において、<大地人>同士が連絡を取り合うための、重要なアイテムだ。
<冒険者>の念話が旧式の携帯電話ならば、<遠見の鏡>は<大地人>専用のテレビ電話というべきものである。
情報でしか知らないアイテムの登場に、興味津々となるレオ丸。
「恐れ多くも、執政公爵殿下御自ら、直の御言葉を賜る。全員、謹んで拝し承るべし」
秀でた額をてからせたマルフォア侯爵の言葉に、議会室内の全ての<大地人>達と、<大地人>に成り済ませたミスハが更に一層、頭を下げる。
<ハウリング>の団員達も、雰囲気に呑まれたのか低頭したままだ。
マルフォア侯爵の言葉に反し、頭を上げたのは二人の<冒険者>のみ。
レオ丸は公然と、ナカルナードは傲然と。
事の推移を見詰める、二対の視線が注がれる先は議長席の上。
その議長席に据えられた、議会室内を映しこんでいた鏡面が突如、瞬間的な光を眩く強く発した。
次いで光を消した鏡面は、薄暗い闇と朧気な人影を映し出す。
「臣民に宣ず。ロマトリスの黄金書府の伏しよう、誠に殊勝なり。
由って献言を受け入れ、余はヤンヌの、領主たる一切の権限を収納する」
朧な人影の宣旨に、議会室内に戦慄が走った。
「余は、健気なるヤンヌの請願に対し、応えて宣ず。
ヤンヌよ。……汝に、ロマトリスの黄金書府後見役を命じるものなり。
新たに任ずる政務官を補佐し、御国に尽くすべし。
マルローズよ、汝を新生ロマトリスの黄金書府の政務官に任ずる。
僭越なる賢老院とやらを排し、速やかに全権を掌握せよ。
マルヴェスよ、汝を新生ロマトリスの黄金書府の大蔵別当の職に任ずる。
マルローズを補佐として、須らく遺漏なきよう勤めを果たせ。
マルフォアよ、以上の事どもを全て監督し、委細滞りなく済むように計らえ」
年齢不詳の、平坦な声が途切れると同時に、鏡面がブラックアウトする。
機能を止めた<遠見の鏡>は、やがて最前の如く議会室内を映し出した。
「宣旨は下された。謹聴せよ、北辺の鄙者共よ。御上意である。
キョウが与えたる古よりの恩寵は、現時点を以って停止となる」
議会室内に怒号が、全く巻き起こらなかった。
混乱と困惑が支配する空気のみが、醸成される。
理由は、使節団と共にキョウよりやって来た、警護軍の存在にあった。
ナカルナードが率いる、高レベル・プレイヤーのみで構成された、<ハウリング>の九十六名からなる選抜メンバー達。
議会室内部に、ナカルナードを含めた二十四名の<冒険者>が居る。
そして外には、“賢老院議堂”を取り囲むように、七十二名の<冒険者>が居た。
圧倒的な武力による、示威的な脅迫行為。
紫華尖塔に属する魔術師達は、<大地人>としては傑出したレベルである。
青華尖塔に属する武術家達もまた、<大地人>としては高レベルであった。
だが、平均レベルが80オーバーの警護軍からすれば、それらのレベルは半分に達するかどうかでしかない。
敵うはずもない、強大な相手に内と外から威圧されては、嘆きの声すら上げられないでいたのだ。
壁際に立つミスハは俯き、肩だけで笑っている。
果たしてそれは、誰に対しての笑いなのか? と、レオ丸は思う。
怠惰に積み重ねた歴史に胡坐を掻いた、強者気取りのマルフォア達か。
己の浅学非才を思い知らされ、張りぼての権威に屈しようとしている、“華雅の北都”の住人達か。
高スペックな戦闘力を持ちながら、その実は戦闘のド素人集団でしかない、<冒険者>達か。
恐らく、その全てだろうと、レオ丸は結論づけた。
「異議は認めん。速やかに、全ての鍵を差し出すべし」
「いいや、異議を発する!」
再び階下から扉が力強く開かれる音がし、マルフォア侯爵の居丈高な発言を何者かが否定する。
レオ丸は手摺から身を乗り出し、一階を覗き込んだ。
飛び降りるのかと、勘違いしたナカルナードの右手が、その襟元を慌てて掴む。
「キョウの詔など、私は認めん!!」
大声ではないが威厳を伴う壮年の声が、議会室内に反響した。
大理石で埋められた床を、音高く踵を打ちつけながら歩く、その男。
纏っている、紫地に赤糸で様々な図形を刺繍したストールが翻り、リボンで束ねられた少し長めの金髪が跳ねている。
淡い菫色のローブを着た者達を十数名も引き連れて、一人の大地人の魔術師が議会室に颯爽と現れた。
壁に凭れかかっていたミスハが、ゆらりと力を抜いた体勢を取る。
「痴れ者め。殿下の宣旨に逆らうか!」
「ヴァンサン……ビアン卿……」
マルフォア侯爵の叱責に、ヤンヌ伯爵の呟きが重なる。
「“百万極”を支える同輩達よ、何故に理不尽に沈黙を保つのか!?
何故に、高が<冒険者>如きに、臆するのか!?
荒涼たる北辺に栄華を咲かせた矜持を、何故に示さぬ!?」
ヴァンサンは円環状のテーブルに達すると、議会室内の上座に居並ぶキョウの使節団を敢然と見上げ、睨みつけた。
「領主の責を放棄した、ヤンヌ伯爵に問う。腹蔵なく真摯に答えよ!
汝は何故に、キョウに膝を屈し、地に額を擦りつけたのか!?」
ヤンヌ伯爵が、疲れたような仕草で一歩前に進み、ヴァンサンと対峙する。
「不思議か? 疑問に思うてか、ヴァンサンよ?
……ならば、答えよう。
長きに渡り、領主という身分のまま、私はお主らに支配されてきた。
その支配者が、お主らから、キョウに変わるだけだ。
本来の形に戻るだけで、私の立場には、何の変わりもない。
立場が変わるのは、お主らだ。
今まで、随分と長い間、支配して来たのだ。
此れからは、随分と長い間、……支配されるが良かろうて」
石壁に己の爪で呪詛を刻むように、ヤンヌはゆっくりと言った。
前回の臨時議会の時とは違い、静まり返った議会室の隅々まで、その弱々しくか細い声がはっきりと伝わる。
搾り出された、血を吐くような元領主の発言は、室内に怨嗟の色を塗り込めた。
寂とした議会室に、漠として見えない嵐が渦を巻いたように、レオ丸は感じる。
「詰まらんお芝居が、ちょっとは面白くなりよったな」
ナカルナードがレオ丸の耳元で、シシシとせせら笑う。
<大地人>の誰しもが口を噤む中、低い笑い声が発せられた。
それは、やがて高らかなものとなる。
肩どころか全身を震わせている、ヴァンサンの笑声であった。
「笑止!! そのような繰言に、誰が付き合ってやるものかッ!!」
右手に持つ魔法棒杖を頭上に掲げ、床へと打ち突ける。
するとヴァンサンの足元に、鮮やかに輝きながら現出する魔法円。
そして、何かに合図を送るように、左手を前へと伸ばした。
ヴァンサンの背後に群れる、淡い菫色のローブを着た者達が横並びになる。
真ん中の二人が、一歩前に進み出た。
一人は大人の身長だが、もう一人は幼子の背の高さしかない。
二階から見下ろしているレオ丸の、眉間に寄せられた皺が深くなり、引き締められた口元から、ギリギリと歯軋りが漏れる。
「おい、おっさん。どないしてん?」
誰の目にも明らかな程の怒気を湛えたレオ丸に、ナカルナードが疑問を呈す。
団長達の不審な姿に、<ハウリング>の団員達が顔を見合わせた、その時。
列を離れた二人以外の、淡い菫色のローブを着た者達が天井を見上げて、何かの詠唱を上げ始めた。
高い声、低い声が入り混じった詠唱は、緩やかな旋律となり、次第に人の発する声から乖離していく。
まるで、夜啼鳥の鳴き声のように変化する。
warble,warble,warble,warble,warble,warble,warble,warble
ヴァンサンの右後ろに立ち尽くしていた、淡い菫色のローブが膨れ上がった。
ヴァンサンの左後ろに立ち尽くしていた、小柄な淡い菫色のローブも膨れ上がる。
HOWWWWWWWWWWL!!
HOWWWWWWWWWWL!!
膨れ上がった二着のローブが、内側から弾け飛び、平均的なコンテナほどの大きさの頭を持つ、二頭の巨大な獣が宙に踊り出た。
ブルドーザーの可動土工板のような顎門が二つ、上座へと襲いかかる。
議長席に落ちてきた巨大な顎門は、<遠見の鏡>諸共にマルフォア侯爵とマルローズを呑み込み、閉じられた。
議長席の下に落ちてきた巨大な顎門は、ヤンヌ伯爵と近くに居た数名の者達を、その凶悪な牙で噛み砕く。
<万魔獣>
レオ丸達、全ての冒険者達の視界に、突如出現したモンスターの名前が表示される。
「何じゃ、ありゃあ!!」
ナカルナードの叫び声が、不意の惨劇に凍りついた議会室の時間を、溶かした。
悲鳴を上げ逃げ惑う、各尖塔に属する者達。
瞬時の判断で動いたミスハが、偶々近くに居た者の手を引っ張る。
ミスハの咄嗟の働きにより、議長席の元から身を剥がされたマルヴェスが、情けない声を上げて床を這う。
使節団の他の者達は、ある者は這い蹲りながら逃げ出そうとし、ある者は腰を抜かして意識を手放し、ある者はパンデモニウム・ビーストの爪に掻かれて絶命した。
足に縋ろうとするマルヴェスを蹴飛ばしたミスハは、腰に下げた得物の長脇差<薔薇十字丸>を抜き放つ。
レベルは90、レイドランクはx1のモンスター二頭を相手にするには、全く心許ない武器。
しかも、HPやMPはステータス画面で確認したとて、“UNKNOWN”としか表示されない。
DATA/UNKNOWNという無情な表示を見れば、どのような能力を持っているのかさえ判らなかった。
「団長! 外にも出ました!」
「ふん!」
外部との通信担当の報告に、ナカルナードは大きく鼻を鳴らす。
「名称、外見、レベル全て同じ。但し、ランクはパーティーx6。五匹です!」
「伝令!! トータス★ツトム、セシルダー、風呂之敏、アゴ克、男前アキラの各分隊で邀撃かましたれ!! 浪・不二太は遊撃担当や!!」
「了解! 指示、送ります!!」
「俺らは、アイツらを攻撃で!!」
「「「合ッ点ッ!!!」」」
「……おっさんは此処で、俺が主演のアクション大活劇を、指でも咥えて見物でもしとけや」
<人外王の大剣>を軽々と肩に担いだナカルナードが、レオ丸に不敵な笑みを見せた。
そして、一挙動で手摺を飛び越え、階下へと飛び降りる。
やけくそ的な喊声を上げながら、二十三名の<ハウリング>団員が次々に宙へと躍り出て行った。
両手が白くなるほどに手摺を握り締めたレオ丸は、彼らの勇姿を独り見送る。
“賢老院議堂”内で、<ハウリング>による大規模戦闘戦が開始された。
背後からの攻撃に、二頭のパンデモニウム・ビーストが振り返る。
咥えていた使節団の一員を呑み込んだ一頭が、天井を見上げて雄叫びを上げた。
その顎の下に、五芒星のような痣が見える。
咥えていた儀典官を吐き出したもう一頭は、前がかりの姿勢で低く唸った。
その額中央に、六芒星のような痣が見える。
「やっぱ、……最悪の事態……か」
レオ丸は、血が滲むほどに下唇を噛み締めた。
何かを堪えるように、震えながら俯く。
しかし、一拍の間を置いて上げられたレオ丸の顔は、少しだけさっぱりとしていた。
「ほなワシも、一緒に奈落へと落ちよ、か」
呼び動作なしで、手摺を乗り越えるレオ丸。
その耳に、ミスハの甲張り声が届く。
「エクスターミネイション!!」
それは<暗殺者>の特技の一つ、“処刑”という名に相応しい一撃必殺の大技であった。
だが、致命傷には至らない。
反対に、伸び上がったミスハの胴が、顎の前へと無防備に晒された。
レオ丸は着地の寸前、何かの塊の直撃を受け、一階の床で無様に転がる。
椅子や小さな文机を巻き込みながら、倒れ伏すレオ丸。
「何やいな?」
衝撃を受けて痛む胸を、レオ丸は右手で摩る。
その掌が、何か粘着性を持つ液体で、べっとりと濡れた。
血塗れの右手をボンヤリと見てから、レオ丸は膝の上の重みを確認する。
口から一筋の血を垂らしている、傷一つない綺麗な顔をしたミスハの、上半身だけが其処にあった。
胸から下が、薙ぎ取られて消失している。
音もなく、裂けた胸元の一部が淡い光を発した。
その光がやがて、残存するミスハの上半身全体を包み込む。
HOWWWWWWWWWWL!!
六芒星の痣に、<薔薇十字丸>を突き立てられたパンデモニウム・ビーストが、悲迫る雄叫びを上げた。
その雄叫びは、レオ丸の心の中の大切な何かに、一つのヒビを入れる。
決して小さくはない、ヒビ割れる音を感じたレオ丸の視線の先で、苦痛に藻掻く凶獣が荒れ狂っていた。
群がる冒険者の攻撃から身を避け、嫌々をするように首を振り、重大なダメージを与えた凶刃を払い抜く。
乾いた音を立てて、秘宝級の長脇差が床を転がり、レオ丸の傍へと滑って来た。
「やれやれ、酷い目に遭いました」
愛用の武器を握り締めて、ミスハが上体を起こす。
次いで、レオ丸を振り返り、はにかんだ表情を見せる。
「法師が下さったアイテムで命拾い、……戦線離脱をせずに済みます」
“漂泊を続ける者”の宿地へ、ミスハが初めて訪れたその夜に、レオ丸は探索の依頼をすると共に、一つのアイテムを提供していた。
<黙阿弥の護符>という、使い捨てのアイテム。
それは一切の致命的ダメージを、完全無効化が出来るという物。
だが、発動後にペナルティーが発生する代物。
被ダメージを完全無効化してからの二十四時間、使用者のHP総量の最高値が半減するのだ。
ミスハは、今より丸一日が過ぎるまで、半分のHPで過ごさなければならない。
例え再度の負傷でHPを使い果たし、大神殿で復活を果たしたとしても、ペナルティーは除去されないのだ。
「出来れば、もう少し使い易いアイテムならば、尚良かったんですけど」
「堪忍な、ミスハさん。ワシのポケットは便利な四次元やなく、何とも不便なガラクタ倉庫に繋がっとんねんわ」
ヒビ割れた声で答えるレオ丸に、立ち上がったミスハが手を差し出す。
「では、戦線に復帰します」
得物を握り直したミスハの手を、レオ丸は掴んだまま離さなかった。
「法師?」
「ミスハさんに、御願いがあんねん」
「……何でしょう?」
「あいつらを、排除して欲しい」
レオ丸は、議会室の下手の壁際で呪文を唱え続けている、淡い菫色のローブを着た大地人達へと、顎をしゃくる。
「パンデモニウム・ビーストを操っとんのは、あいつらや。
今この瞬間から、ミスハさんはワシが手にしとる、一個の凶器になってんか。
其処に、ミスハさんの意思は介在せェへん。
其処にあるんは、ワシの明確な意思だけや。
もし仮に、あいつらの生命を絶つ事になったとしても、それはミスハさんが背負う過失やあらへんさかいに。
全ては、意思の、殺意の発現元である、ワシの責任や。
だから頼む、ミスハさん。
あいつらを排除して、<万魔獣>をちょっとでも、楽にしたって欲しい」
ミスハは、<淨玻璃眼鏡>越しにレオ丸の眼を見た。
「それは、……御願いで宜しいんですか、法師?」
「……命令や、ミスハさん。あいつらを排除せェ」
「御意のままに」
「ワシは、……事態の元凶の処へ行ってくるわ」
「それは一体?」
「ほな、後は宜しく任せたで」
襤褸切れと化した鳳簾供奉府の将官制服を脱ぎ捨て、いつもの鈍く輝く黒尽くめの忍び装束姿となったミスハは、疑問を収めて恭しく一礼する。
彼女の向こうでは、ナカルナードが大剣を振るい、雷声を張り上げていた。
<ハウリング>団長の指示に従い、配下の者達が必死の形相で体勢を整え、戦術を組み立てながら巨獣の顎門と戦っている。
「天蓬天蓬急急如律令 勅勅勅! アヤカOちゃん、うぇーるかむ!」
気の抜ける台詞と共に、宙に描かれた魔法円。
其処から飛び出した<獅子女ス>の背に跨ると、レオ丸は決意と愛惜を湛えた笑みを零す。
「いざ、鎌倉! ……もとい、あっちへ!」
契約主が指差す方へと、力強く駆け出すスフィンクス。
大きく開かれた、重厚な扉の向こうへ。
逃げ惑う大地人を跳ね飛ばし、消えて行くレオ丸と契約従者。
それを、苦笑いしながら見送ったミスハは、得物の<薔薇十字丸>を軽く一振りして血糊を飛ばす。
「そう言えば、……家を焼かれた男は、何処に行ったんでしょうね?」
warble,warble,warble,warble,warble,warble,warble
虚ろな顔で詠唱をし続ける者達を、小首を傾げながら睨みつける、ミスハ。
「まぁ、それはそれとして。……ちゃっちゃと片付けましょうか」
鈍く輝く手っ甲に覆われている、ミスハの右手。
その手が握り締める凶刃が、鮮やかに鋭く輝いた。
もう少し血生臭い描写が出来れば、もう少し臨場感が出せたのでしょうが、此れが私の精一杯です。むぅ、精進が足りんなぁ(苦笑)。
『+45Days』は、もう少し続きまする。もう少し、お付き合い下さいませ。