表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人見代行なんでも屋

作者:ささまっは
中年の代行屋代表・人見吾朗は事務所の薄給と家賃滞納に追われる日々を送っていた。
事務所で働く二十歳の向井葉月は、露出の多い服装と愛嬌で場を和ませる一方、吾朗の情欲や金銭的なだらしなさを嘲りつつも、情で彼を支えている。
彼らの代行屋は「何でも屋」を標榜し、結婚式の知人役や夏休みの宿題代行、ペット捜索、夜逃げ手伝いなど多岐にわたる依頼を受けるが、繁忙と閑散が激しく経営は常に苦しい。
吾朗は仕事に対してはプライドを持ち、依頼の質を保とうとするが、女と酒に金を注ぎ込み余計なことに首を突っ込む性分のせいで赤字が続いている。
そうした中で前代未聞の依頼が次々と舞いこんでくる。 
拘置所の中にいる女性からのお墓参り代行、ちょっとわけありな交際を認めてくれない父親の代わりしてほしい父親代行、敵対するヤクザ同士が手を結ぶために間に入ってほしいという依頼、死を前にして別れた息子に毎年手紙を届ける郵便代行依頼。
はたして吾朗は全ての依頼を無事終えることができるのか。
気を抜いて読みたい方にオススメ。
第1話 金のためなら
2025/11/08 08:57
2025/11/08 09:19
2025/11/08 09:22
2025/11/08 09:23
第2話 どっちもどっち
2025/11/08 19:13
2025/11/10 09:31
2025/11/13 09:41
2025/11/15 08:33
2025/11/15 16:00
第3話 吾朗がいく
2025/11/18 19:16
2
2025/11/25 07:39
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ