表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

第7話 町だー!

町の前まで行くと門番らしい中年のおっさんが話しかけてきた。


「ちょっと兄ちゃん、見慣れない顔だな。どっからきたんだい?」

「森の方です。」

「は?何冗談言ってるんだ?

さぁ、どこからきたか言いなさい。」

「え?だから森の方ですって。」


「はぁー。あんた見た感じ一人だよね。」

「はい。」

まぁ《アンサー》はいるけど言う必要もないだろ。

「一人でこの森抜けようと思ったらね、最低でもSランク冒険者じゃないと無理なんだぞ?

それを傷ひとつ無く抜けられる訳無いだろ?」


うわ、どーしよ。一番説得しにくいタイプの人じゃん。

『取り敢えず実力を示せばいいと思います。』

なるほど。


「じゃあ手合わせしましょう。先に一撃入れた方が勝ちで。」

「実力を示そうってことか…まぁその必要はないな。」

「は?何でだよ!」

「そんな事しなくても実力は分かるからな。」

「何か方法があるのか?」

「あぁ。能力板(ステータスウィンドウ)だよ。知らないのか?」

「あぁ。ちょっと確認してみたかっただけだ。」

「そうか。まぁついてこい。」


創造(クリエイト)》ってばれるのかな?

『このままではばれると思います。《偽造》を《創造(クリエイト)》しますか?』

あぁ。頼む。それでもSランクは到達するか?

『到達します。』

よし、なら大丈夫だ。


「ここだ。入れ。」

そう言われ、俺は個室に入った。その瞬間、「ガチャン」と鍵かしまる音がした。周りを見渡しても何もない。

まさか!捕まったのか?俺は衝撃のあまり膝をついた。


その時どこからともなく

「ははは!騙されたな!こんな怪しいやつをほっておくはずがないだろう!そこで永遠に暮らすがいい!」

「これはせめてものお詫びだ。そこにお前の名前を書くとお前の使える魔法、能力、そしてランクが出てくる。まぁそれが分かったところでどうにもならんがな。」

と、さっきのおっさんの声が聞こえてきた。


なぁ《アンサー》この町、こんなことしてるんだったら滅ぼしてもいいかな?

『いいと思います。』

じゃあ能力隠す必要も無いよね。

俺は能力板(ステータスウィンドウ)に瞬と書いた。

その瞬間、能力板(ステータスウィンドウ)に、

瞬 年齢16

所持魔法

火魔法・ファイアボール、火の舞

水魔法・氷槍(アイスランス)、アイスボール、水砲

木魔法・ライフボール、植物操作

光魔法・太陽(サン)、ライトボール

闇魔法・ブラックボール、黒霧、黒雷、黒炎

無属性魔法・結界(バリア)

オリジナル魔法・ワープ、千里眼、魔法反射(ミラー)、会得、偽造、地図(マッピング)無限収納(インベントリ)、速考、回復時間(リカバリータイム)

能力・創造(クリエイト)

ランクSS

と、書かれた。

おお!こう見ると結構魔法も多くなってきたな。


さて、滅ぼすためにまた何か造らないとな…

読んで下さいましてありがとうございました。

続きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ