表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/50

-18-

「え~、では同じく、職場を代表して田坂様のご祝辞を賜りたく存じます」

 係長の田坂がテーブルを立つと、前方のスタンドマイクの方へツカツカとなめらかに歩いて近づいた。演出されたスポットライトが田坂に降り注ぐ。ようやく、蘇我は里山のテーブルから目をらせ、田坂を見た。一方、里山のテーブルでは、小次郎もみぃ~ちゃんも田坂の祝辞など人ごととばかり目を閉じ、眠り始めた。里山は、やっと落ちついた気分でナイフとフォークを手にし、メインディっシュの肉料理を口へと運び始めた。

「私は、列席されておられます里山元課長の部下として、道坂先輩と仕事を、ともにさせていただき…」

 田坂の祝辞に自分の名が出て、里山は思わずむせ、コップの水を素早く手にすると飲み干した。だがともかく、小次郎とみぃ~ちゃんが出逢えたのだから、ひとまずよし、とするか…と里山は思った。

 小次郎の通い婚は、この時点では上手うまくいきそうに見えていた。だが、猫社会も人間社会と同じでそう甘くない。いつぞや里山家を騒がせた与太猫のドラの使い番を務める泥鰌どじょう屋のタコは、その名のとおり吸盤のようなしつこさで、みぃ~ちゃんに、ちょっかいを出し始めた。悪いのは小鳩おばと婦人だった。それには、小次郎にも少なからず関係がある。里山から二匹の仲を聞かされた小鳩婦人は、少し気配りをし過ぎたのだ。二匹が逢いやすいようにと通用門を開け、みぃ~ちゃんの出入りを自由にした。これは、はっきり言って小鳩婦人のミスだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ