表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/50

-16-

「あらっ? いやだわ! みぃ~ちゃんが…」

 隣の席のテーブル椅子の上にいたみぃ~ちゃんがいないことに気づいた小鳩おばと婦人がフォークとナイフを皿に置き、叫ぶように言った。

「あっ! 小次郎も…」

 里山も小鳩婦人と同じテーブルだったから、当然、気づき、辺りを見回した。

「将来が嘱望しょくぼうされます道坂君が本日、かような華燭の典を…オホン! …挙げられましたことは、当社といたしましても誠に喜ばしい限りと… オホン!!」

 小鳩婦人と里山が目前でガサゴソと動き出したのを見て、祝辞を読んでいる部長の蘇我が、気まずそうにせき払いを数度した。

「いたいた!! …」

 テーブルクロスを上げてのぞき込んだ里山が叫んだ。小鳩婦人も続き、歓声を上げた。

「よかったぁ~~!!」

 全然、よくないのは祝辞を読み上げ中の蘇我である。来賓客の目が里山のテーブルへ集中し、上司のメンツが丸 つぶれだ。

「おめでとうございます…」

 祝辞の大部分をがれた蘇我は、ポツリと言い終え、苦虫にがむしみ潰したような顔でソソクサとスタンドマイクの前から去った。

「…小次郎、上がりなさい。今はまずいだろ」

 里山はかがんだ姿勢で、テーブルクロスを覗き込んだまま言った。

『すみません、ご主人』 『ニャァ~~』

 小次郎は人間語で、みぃ~ちゃんは猫語であやまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ