表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/61

Chapter23【出会い】

翌朝、空は薄曇りで、風はどこか湿り気を含んでいた。ハル(魔王ハル子)は、獣人の子ケルを連れて、作戦に必要な修道服の衣装を求めて街の衣服店へと足を運んだ。


店は大通りに面した古びた木造建築で、軒先には洗濯物のように修道服や僧兵の衣がぶら下がっている。店内にはかすかに香辛料と古布の匂いが混じって漂い、番頭の老婆が目を細めて出迎えた。


「お主ら、信心深い修道士には見えんが……まぁ、金を出せば誰でも神に仕える時代だからじゃのう。」


多少の皮肉を含んだ口調に苦笑しつつも、目的の衣を手に入れた二人は足早にその場を後にした。


買い物の帰り道、ハル子はふと、視線を街の一角に向けた。そこには大監獄の入り口があった。厚く重々しい石造りの門の前に、銀の紋章もんしょうを胸に輝かせた二人の衛兵が直立していた。彼らは微動だにせず、まるで石像のようだった。門の奥には、こけむした階段が暗がりの中へと続いており、地下のやみへと飲み込まれていくかのようだった。空気はどこか冷たく、風もそこを避けるように流れていた。


そのとき——


「侵入者だ……捕らえろ!!」


階段の奥から怒声が響き、空気が張り詰めた。次の瞬間、黒い影が階段を駆け上がってきた。黒装束の人物がひるがえ外套がいとうは夜のとばりのように闇と同化し、足元はまるで地を滑るように素早かった。


「止まれっ!」


両脇の衛兵が瞬時に反応し、長槍を交差させて進路を塞ぐ。だが、黒装束の者は一切のためらいなくその槍の間に滑り込み、回転するように体をねじってそのまま二人を吹き飛ばした。衛兵たちはうめき声を上げて地に転がり、黒影は迷いなく街の雑踏ざっとうへと飛び込んでいく。


間もなく、地下から怒涛どとうのように30名近い衛兵たちが現れた。彼らの鎧が太陽に反射し、鋼の波のように光を放つ。


「追え、逃がすな! あっちへ行ったぞ!」


怒声が木霊し、通りにいた民衆たちは蜘蛛の子を散らすように脇へ逃げた。街は一瞬で騒然となり、地鳴りのような足音が続いた。


ハル子の瞳が鋭く光る。「……見事な逃げ足だな。気になる。」


ハル子はケルとともに、音のした方向へ歩を進めた。


ほどなくして、衛兵たちは通りのあちこちで散開し、互いに怒鳴り合いながら辺りを探し始めていた。


そのとき、ケルがハル子の袖をくいっと引っ張った。


「さっきの人……たぶん、あっち。」


指差す先は、ひっそりとした裏路地だった。両脇に建ち並ぶ建物は古く、壁には蔦が這い、石畳の隙間からは小さな草が芽を出している。そこは袋小路で、奥には暗がりに身をひそめる一人の人影があった。


黒装束の者は背を壁に預け、荒い呼吸を繰り返していた。手には銀の刃を帯びた小振りのナイフ。目は鋭く、こちらを警戒している。


「……くっ、見つかったか。」


ナイフを構え、一歩踏み出そうとしたそのとき、ハル子は穏やかな声で制した。


「待て。私は衛兵ではない。」


そう言って、手に持っていた修道女の衣装を差し出した。


「な、なにを……?」


「これを着て私と共に歩けば、誰も疑うまい。」


数秒の沈黙。やがて、黒装束の者は警戒を残しながらも衣装を受け取り、その場で素早く着替え始めた。


黒いフードの下から現れたのは、陽光を思わせる金髪に、柔らかな巻き髪をもつ若い女性だった。その顔にはまだ緊張が残るものの、どこか高貴な気配も漂っていた。修道女のウィンプルをかぶると、その気配は仄かに隠れた。


「行こう。長居は無用だ。」


三人は人波の中へと紛れ、何食わぬ顔で歩き始めた。


「……どうして、私の居場所が分かったの?」と、ウィンプルの下から声がした。


「匂いだよ。」とケルがぴょこんと返す。


「……私、臭うんですか?」顔を赤らめるその様子は、

先ほどの激しい戦闘からは想像もできないほど可愛らしかった。


「いやいや、そうじゃない! ケルは獣人だから、鼻が利くんだ。」


「えへへ。」

ケルはしっぽをぶんぶんと振りながら得意げに笑った。


その仕草に、ハル子はふっと笑みを浮かべ、ケルの頭を撫でた。


「警備兵たちはまだ辺りをうろついている。だが、いずれ諦めて引き揚げよう……それまで、我が宿で時間を潰そうか。」


女性は少し戸惑ったようにハル子を見つめ、そして小さく、しかし確かに頷いた。


こうして、一人の逃亡者と魔王ハル子の奇妙な出会いが幕を開けた。




宿の部屋に入ると、昨日広げたままの大監獄の地図が、卓上に無造作に置かれていた。蝋燭の淡い光が地図の縁を照らし、そこに記された複雑な通路や牢の配置が、まるで迷宮のように浮かび上がる。


「……あっ、これは……」


黒装束の女性——セラは目を見開き、思わず声を漏らした。ハル子は一瞬、地図を見られたことに焦ったが、すぐに冷静さを取り戻す。この者も、あの大監獄から逃れてきた身。ならば、見られて困ることはない。


その女性は姿勢を正し、深く頭を下げた。


「お助けいただき、ありがとうございます。私はレオグランス王国の親衛隊の一人、ファランドール7姉妹の次女、セラ・ファランドールと申します。この……大監獄の地図、ぜひ我々に頂けないでしょうか……?」


その瞳には切実な願いが宿り、声には震えがあった。


ハル子は顎に手をあて、じっとセラを見つめた。そして柔らかく口を開く。


「ふむ……その前に、事情を聞かせていただきましょうか」


セラは頷き、静かに語り始めた。


「……はい。あれは、先月のことでした。我がレオグランス王国に、帝国の使者が現れました。“エルシャダイ皇帝の生誕祭に、女王自ら贈り物を携え、出向くべし”と……」


その声は徐々に熱を帯び、言葉の端々に怒りと悲しみが滲む。


「ですが……女王陛下は、帝国領内を通るたび、野盗や山賊に襲撃されてきたのです。そして最近、それらが帝国側の仕掛けた罠だったと判明しました」


ハル子とケルがわずかに目を見交わす。


「そこで、陛下は使者の要求を断るべく、我が妹の三女、イオを使者として贈り物を託して帝国へ向かわせました。……ですが、数日後から消息を絶ったのです……」


言葉を止め、セラはそっと目元を拭った。そして、拳を握りしめ、なおも続けた。


「私たちの隠密の者たちの報告で、イオが帝国の地下監獄に囚われており、拷問を受けていると知りました。我が女王陛下は激怒され、親衛隊を率いて帝国へ、自ら足を運ぶ事を決断されたのです。……しかし、侵入には成功しても、地下牢獄の構造があまりに複雑で、どこにイオがいるか見当もつかず……」 


ハル子は静かに微笑み、セラの話が終わるのを待ってから言った。


「……ふふ、案ずるな。我らも、同じ目的で動いている」


「え……?」


「我々は、トスカーナ大公国の道士、ジャン・ズーヤーの救出を目論んでいる。そなたと同様、捕らわれた者を取り戻すためだ。どうだ、我々と手を組まないか?」


その言葉に、セラの目が潤み、唇がわななく。


「……ぜひ!」


それは、心からの願いだった。


「では……女王陛下をこちらにお連れします!」


「おいおい、女王陛下だぞ? 本当に大丈夫か?」


ハル子はやや不安げに問う。セラは胸を張り、きっぱりと言い切った。


「はい。変装を施し、庶民の姿でお連れします。気づかれることはないでしょう」


「それでは……今夜の夕食後、作戦会議を行おう。その頃に来られるがよかろう」


セラは深々と一礼し、部屋を後にした。




その夜。

宿屋の静寂の中、コンコンと控えめなノック音が響いた。ハル子が扉を開けると、そこには深いフードを被った金髪の女性が立っていた。その傍らに、セラが静かに控えている。


「はじめまして。レオグランス王国の国主——アルル16世ヒラリウスでございます」


その声には高貴な気品と、どこか刺のある冷たさがあった。

フードを脱いだ瞬間、ふわっと美しい金髪の髪をなびかせ、気品のある美しい若い女性…

しかしどこか幼い所も漂わせる雰囲気があった。


「こちらも、はじめまして。ハルと申します」


ハル子はにこやかに応え、軽く頭を下げた。


だが次の瞬間、アルルは鋭く視線を横に向け、セラに問いただす。


「……で、この男が、大監獄の地図を持ち、大罪人の脱獄を企てている者だというのね?」


「い、いえ! 違います! アルル様、この方は我々と同じ、囚われた者を助けようと……!」


セラが慌てて否定するが、アルルはなおも問い詰める。


「大罪人ではない。トスカーナ大公国の道士、ジャン・ズーヤー殿が、そなたのイオ殿と同じように囚われているのだ」


ハル子が冷静に言い返す。


しかし、アルルの目には疑念の色が浮かぶ。


「……して、この男。信用に足るのかしら?」


「はい。少なくとも、私は信用しております」


セラが真剣な眼差しで言い切る。


「あなたは、トスカーナ大公の家臣なのかしら?」


「……いえ、違います」


「ほら、やっぱり。身内でもない者が、命を賭けて救いに来る? 私は女王として、命を賭けて配下を救いにここに来たのよ?」


その言葉には、誇りと苛立ちが混ざっていた。


「貴方はトスカーナ大公に金で雇われたということなのでしょう?」


「……おい、さっきから貴様!」


ハル子が口を開くより早く、リヴァイアが怒鳴った。瞬間、場の空気が凍る。


「我があるじに無礼なことばかり……許さんぞ!」


部屋が静まり返る中、ハル子は冷静に言葉を重ねる。


「まあ……そういうことにしておきましょう」


アルルは鼻で笑い、きびすを返そうとした。


「お金で動く者……それに、私の嫌いな“男”。そういう者は……すぐに裏切るのですわ!」


だが、セラがその前に膝をついた。


「ま、待ってください……。今は、大監獄の地図が必要なのです。この者と手を組むのが、最善の策です。なにとぞ……」


沈黙のあと、アルルは不機嫌そうに息を吐き、ゆっくりと顔を上げた。


「……仕方あるまい」


その一言に、セラは安堵あんどの息をらす。


「ふふ……良き部下をお持ちですね」


ハル子の冗談交じりの言葉に、アルルはふん、と鼻を鳴らしただけだった。


(……さて、この男嫌いの”じゃじゃ馬女王”。うまく手綱を取れるかどうか)


ハル子は心の中でそう呟いた。


こうしてアルル女王が加わったことで、作戦の前提が大きく変わることとなり——

その夜の作戦会議は、深夜まで続いたのであった。



挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
面白くなりそうな予感がぷんぷんしますね。次回に期待
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ