表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黎明館殺人事件  作者: シッポキャット


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/45

9 カゴの中身

 買い物カゴの中には、ハンカチやキーホルダー、ニット帽の他に、レジ袋が入っていた。

「かなり古いレジ袋だな」

期待を含んだ表情で岸本氏は言った。

()けますよ」

経年劣化(けいねんれっか)で今にも崩れそうな袋の結び目をほどいて、中を見た。


「これは……福本郁実(ふくもといくみ)のトランプじゃないですか?」

BICYCLEと書かれた大きなスペードがトレードマークのパッケージを岸本氏に手渡した。

「恐らくな。とにかく長居は無用。昼飯を買い込んで、市営団地(ひみつきち)で作戦会議だ」


 岸本氏の自宅に戻り、早めの昼食を取った後、正方形のこたつ机を挟んで向かい合っていた。

天板にクラシックなデザインのトランプを置く。

「『ある囚人の独白』には、立山が内ポケットに入れたまま、その後トランプに関しての記述がありませんでしたね」

「革カバーに隠されていた手紙には、捜査の味方になると書いてあった。一度は確認しているはずだが。とにかく中身を見てみるか」

岸本氏はトランプを手に取り、パッケージを開けた。七並べの要領でマークと数字を並べていく。『ある囚人の独白』で記されてあった通り、数枚のカードにネームペンで走り書きがされてあった。


 【♠A】○✓

 【♠2】×

 【♣3】○

 【♣4】×

 【♥5】○

 【♦6】×

 【♦7】○

 【♦8】F

 【♦9】○

 【♣10】○

 【JOKER】?


 一応トランプの裏や箱を確認してみたが、書き込みや印のようなものは無かった。

「ある程度は、すぐにわかるな?」

岸本氏は試すように目を合わせた。

「こうすると、わかりやすいですよね?」

書き込みの無いカードを箱に戻し、テーブルの上で十一枚のカードを並べ替える。


 一番右に【♠A】○✓


 一番左に【♠2】×


 真ん中にダイニングテーブルの代わりにテレビのリモコンを置いた。


 奥の右から順に、

 【♣3】○

 【♣4】×

 【♥5】○

 【♦6】×


 リモコンを挟んで左から順に、

 【♦7】○

 【♦8】F

 【♦9】○

 【♣10】○


 そして、少し離して岸本氏の手前に、

 【JOKER】?

 を置いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ